桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

シリーズ顕微鏡の世界

イメージ 1

イメージ 2

どうも、Laohです。昨日は更新できず大変申し訳ありませんでした。主将のmomoからもブログを更新せよとの圧力がかかっていましたが、このような結果になってしまい読者の皆様にはご心配・ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。また、本日以降このような失態が二度と繰り返されることのないよう、再発防止に全力で取り組んで参りますので、どうかよろしくお願い致します。


さて、一気に話題が変わりますが、今日部室に行ってみると、なんとカマキリが産卵していました。僕は魚類班なので詳しいことは知りませんが、恐らくオオカマキリの卵です。これについては今度中1に詳しく書いてもらうことにしましょう。

僕は新たなシリーズものとして、顕微鏡シリーズを思いつきました。いろんなものを顕微鏡で見て、写真と共にお送りしたいと思います。第1回は、「メダカの尾鰭」です。一枚目は60倍、二枚目は150倍です。ちなみに携帯からの投稿なので、画像は強制的に一番上に貼り付けられるようなので、ご了承ください。

画像なので分かりませんが、血が流れている様子が観察できました。四角いものが繋がっている構造物は、鰭条といい、鰭を支える役目を果たしています。よく見ると細かく分岐していますね。