桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年度 ハグロトンボ観察会⑧

どうも、なちゅです。 8月26日は昆虫班全員都合が悪く、調査ができませんでした。なので火曜日に延期することになりました。 今回は記念すべき10回目の調査です!参加者は中3 マンファリ、アンター、なちゅ でした ハグロトンボを探しに、川を進んでいくアン…

国分寺高校と合同合宿 ②

Funajiroです。 国分寺高校との霞ヶ浦での合宿、2日目です。 (1日目はこちら) 1日目は霞ヶ浦の近くの水路などに行ったわけですが、2日目はとうとう霞ヶ浦本体に突入です。 霞ヶ浦に漁船ででて張り網と呼ばれる定置網を引き上げて捕れた魚介類を記録し…

国分寺高校と合同合宿 ①

どうも、Funajiroです。 25、26日の二日間、都立国分寺高校生物部の霞ヶ浦での生態調査に桐朋も参加させていただきました。この合宿には東京都生物教育研究会の先生方も参加されました。 桐朋からはトゥース、Funajiro、デンドロビウム、マンファリの4人が…

琵琶湖合宿2012 -5日目-

初日の記事はこちらです。 http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/15985449.html 充実した合宿ももう最後を迎えてしまいました。 もう、あとは電車に乗って帰宅するのみとなってしまいました。 寂しいですね…… さて、民宿の方へのお礼のあいさつが終わると…

琵琶湖合宿2012 -4日目-

初日の記事はこちらです。 http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/15985449.html 採集自体は、二日目を迎えます。 今回は、3日目とは別の川へ… 今回行った川の特徴としては、川底が泥だったというところでしょうか。 昨日の川は、川底が粗い砂利だったので…

兵庫遠征 ④

琵琶湖合宿の記事を中途半端にはさむこととなってしまい、大変読みにくくなっているかと思います。 大変申し訳御座いませんでした。 読者様にはこの場を借りてお詫び申し上げます。 マンファリ こちらの続きです。 1、2日目 http://blogs.yahoo.co.jp/th_bio…

琵琶湖合宿2012 -3日目-

初日の記事はこちらです。 http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/15985449.html この日から本格的に採集を開始します。 (ちなみに、みな採集に没頭していたため、初日ほど写真は多くありません) 朝食を済ませた部員たちは早速採集へ。 民宿からの景色。 …

琵琶湖合宿2012 -1日目&2日目- 後編

前編<http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/15985449.html>から、引き続きしぐれがお送りします。 昼食時、おなかも空いた我々は琵琶湖博物館内にあるミュージアムレストラン「にほのうみ」で腹ごしらえをすることに。 このレストランのおもしろいところ…

兵庫遠征 ③

こちらの続きです。 1、2日目 http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/15987243.html 3日目 http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/15989282.html 4日目。私とチャリンライダーの二人が車で休耕田まで送ってもらい、レッツガサガサ。 網に入るのはコオイム…

兵庫遠征 ②

こちらの続きです↓ http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/15987243.html 3日目です。この日、午前中は曇り。この日はバナナトラップを作成する日。 バナナトラップに必要なのは発酵。そして発酵に必要なのは温度です。 しかし、先ほど述べましたように日が…

兵庫遠征

お久しぶりです。マンファリで御座います。8/12~8/17にかけて兵庫県に行ってまいりました。 参加者はマンファリ、なちゅ、ヤッパノ、アンター、チャリンライダー(敬称略)です。 夜行バスで8/12に乗車し、翌朝8/13到着のバスです。 現地到着後、近所の川で…

琵琶湖合宿2012 -1日目&2日目- 前編

昨日まで行われていた琵琶湖合宿から生還を果たしましたしぐれです。 今年も例年通り琵琶湖某所へ採集へ行ってまいりました。 メンツはしぐれ、トゥース、Funajiro、デンドロビウム、コム、バラムンディ、Loachman、cider、Catfish、medaka 、中一6人で部員1…

2012年度 ハグロトンボ観察会⑦

どうも、なちゅです。今回もハグロトンボ観察会に参加させて頂きました。 参加者は中3マンファリ、アンター、ヤッパノ、なちゅ 中2チャリンライダーの計5人。 前回は捕獲数が100匹を超え、去年と大分違うデータになりつつあります。 この調子で今回も…

2012年度 ハグロトンボ観察会⑥

こんばんはチャリンライダーです。 今週も観察会に参加させていただきました。 参加者は 中3 マンファリ ヤッパノ なちゅ アンター 中2チャリンライダーです。 今回は、予想を上回るハグロトンボの匹数でした。 最初予想されていた匹数は、70~80程度でした…

スッポンが亡くなられ…(解剖画像あり)

夏休み前― かなり前のことですが、実は生物部で飼っていたスッポンさんが亡くなられました。 この子は中3である筆者のコムが入部したときにはもういたので、4年とかそのくらい生物部で飼われていました。 死の2日前までは餌を食べていたことが確認されていて…

校内散策風な採集

どうも、コムです。 なんだか久々な気がしないでもないですがそれは置いといて、 今日の活動について書きたいと思います。 といっても、大したことしてないのですが… 10:00 学校集合 今日は部室にいる生き物の世話をする日なので、一部の人は学校に集まりま…

多摩川 夏の生態調査2

どうも、Funajiroです。昨日は多摩川で今夏二回目の魚類生態調査をしました。一回目は何かというと、「中一部員 初多摩川採集」です。 昨日行った所は調査のために定期的に訪れている場所ですが、最近全然魚がとれてなく、少々不安も感じながら現地へ。 メン…

赤目採集旅行 -4日目&5日目-

しぐれです。 さて、4日目と参りましょう。 4日目も活動開始が予定よりやや遅れ気味でした… みな疲れと夜更かしにより、朝が辛かったみたいです。 午前の活動は、ズバリ遊びです。 赤目四十八滝渓谷へ再度向かいました。 目的は登山……ではなく、麓にあるお…

赤目採集旅行 -3日目-

デンドロビウムです! 採集旅行のメンバーや場所は、前回の記事に書かれているみたいなんで早速始めますね。 長い移動や四十八滝の見物で疲れたためか、この日は僕含め部員たちの寝起きが悪かった様子…。 しかし眠い体を起こして朝食を食べ、採集に向かいま…

赤目採集旅行 -1日目&2日目-

どうも、しぐれです。 今年も夏休みが訪れ、生物部でも恒例の『採集旅行』が執り行われました。 例年生物部では、夏に合宿を二度行うのですが、今年は滋賀県の琵琶湖と三重県名張市赤目町へ行くことになりました。 とはいえ、今回の赤目採集旅行に関しては、…

2012年度 ハグロトンボ観察会⑤

ども、なちゅです。 今週も観察会に参加させて頂きました。 参加者は、高二しぐれ、中三アンター、なちゅ(敬称略)で、少ないメンバーとなりました。 いよいよ8月に入り、ハグロトンボの発生もどんどん増加しています。 記録も大変なのですが、採集もそう…