桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ムカデメリベ

伊豆旅行http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/19177088.htmlでとってきたムカデメリベについて紹介します。 このムカデメリベ、最大の特徴はなんといってもこの口。某番組では「カネゴン」として紹介されていましたが、そのユニークな口を使ったユニーク…

伊豆旅行

事の始まりはこうだった。 ジョニィ:旅行で伊豆いくんだ アカハナ:俺も ジョニィ:日程いつ アカハナ:✕日と✕日 ジョニィ:同じだ どこ泊まるの アカハナ:伊豆〇取 お前は? ジョニィ:今〇浜海岸 アカハナ:隣の駅じゃん ――――――――――――――――――――――――――――――…

伊豆旅行 2日目

こんにちは、アカハナに記事を書く担当を押し付けられたジョニィです。 今日はアカハナ君と合流する日です。10時に駅に集合し、今日いつどこに行くかなどを簡単に話し合い、採集場所に向かいました。 まず行くのは、一日目http://blogs.yahoo.co.jp/th_biolo…

伊豆旅行 1日目

こんにちは、ジョニィです。 二日間の伊豆旅行に行ってまいりました。 一日目はまだジョニィとアカハナは合流しておりませんが、この記事には一日目の個人採集について書いていきます。 一日目 ∇午前 午前は、車で下田市にある爪木崎という所へ行ってきまし…

林道で昆虫採集

えーこんばんは今回記事を書くことになったチャリンライダーです。今回は今日(3月22日)の活動について。今回来たのは、中三ペッパー、中二たけず、中一木葉蛇、中一Sと高一の自分。まあ書いていきます。 今日は日曜日みんな大好きな休日だ。といっても現在学…

国立科学博物館見学

こんにちはciderです。 先日は上野の国立科学博物館の「大アマゾン展」を見学しました。 このアマゾン展は南米に広がるジャングルアマゾンに生息する生物を集めた企画展です。世界最大の淡水魚であるピラルクーや凶暴なヘビ、アナコンダなど多くの目玉展示が…

ブログ 訪問者数110,000人突破!

こんにちは、Loachmanです。 少々遅くなってしまいましたが、先日桐朋学園 生物部のブログの訪問者数が110,000人を突破いたしました。日頃からお世話になっている皆様のおかげです。この場を借りて御礼申し上げます。 当ブログが開設されておよそ5年が経ち、…

Y川採集上流編

こんばんは。ソバーバです。今回は2月16日のY川の採集結果をお伝えします。 メンバー・・・cider、木葉蛇、ウチ まず川にはここの定住鳥かつ守り神のマガモ君がいらっしゃいました。 奥がオス、手前がメス 冬鳥ってまだいたんですね。ちなみに3月の旬はシギ…

3/16 Y川魚類採集

皆さんこんにちは、コケシです。 3/16は桐朋の定期考査の最終日で、午前終了だったことを利用しY川で魚類採集に行ってきたのでそのことについて書きます。 2手に分かれて採集を行ったのですが、今回書く地点で採集したメンバーは、 中三のイールさん、中一の…

多摩川魚類定点調査 3月17日

こんにちは、1か月ぶりぐらいのLoachmanです。 先日はやっと学校の定期考査も終わり、もう心は春休み。ということで、今日は自宅学習期間の休みを利用して、多摩川へ魚類の採集、調査へ行ってまいりました! メンバーは、Loachman,cider,イール,アカハナ,ジ…

両生類・爬虫類調査 2015 3/7

あけましておめでとうございます。アカハナです。 実は年明けから今まで記事を書いていなかったことに先日気づいたので挨拶はあけましておめでとうにしました。時期ガン無視だけど挨拶って大事だよね。 今回は先日行った両生類・爬虫類調査について書きたい…

おめんせーさく2

こんばんは、ジョニィです。 http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/19018435.html で紹介した①と②の工程について書いていきたいと思います。 ①設計図を描く。 このように真横から見た原寸大の設計図を描きます。写真はカエルアンコウです。 ここで、頭をど…