桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

荒崎で磯の生物採集

中間試験が終わり、桐朋祭まで今日であと6日となりました。そして、今日は桐朋祭前最後の採集日です。今日の採集は、三浦半島の荒崎で磯の生物を採集する組と、奥多摩のとある場所で桐朋祭のクイズ景品となるサワガニを採集する組に分かれて行いました。荒…

シュレーゲル、続き

続きです。おととい見たところ1.2㎝でしたが、今日はなんと1.5㎝に成長。かなりの速さで大きくなっています。そして、一昨日食べなかったキャットを再び与えてみると大人気のようで、先を争って食べていました。ブラインを沸かすのだけは勘弁してほしかった…

シュレーゲル、無事オタマジャクシに

さて、もう試験一週間前となり、部活動が禁止になったので桐朋祭の準備も思うようにできません。世話だけやってさっさと帰るといった感じです。しかし、中間が終われば桐朋祭はもうすぐですね~。いや本当に楽しみです。 シュレーゲルについてですが、5月19…

孵化ラッシュ!

ついにシュレーゲルの孵化ラッシュが始まりました。この土日で一気に産まれたようです。 実際はこんなもんじゃありません。全体では100匹程度いるのではないかと思います。この写真は、別容器に移した後のものですが、移す作業は本当にたいへんでした。この…

第2回サンショウウオ採集記録

はじめまして。数々の採集記でヘビ好きのKなどと書かれているグーナーです。最初の採集記「サンショウウオ採集記録」を書いたのも僕でした。カエル以外の両生・爬虫類は大好きです。 今日は前回と同じポイントに、ハコネサンショウウオの成体を探しに単独採…

シュレーゲル、その後

先日の記事で、シュレーゲルが衝撃的な産卵をしたことを書きましたが、今日はその後どうなったかお伝えします。 生物部で飼っているイモリや、その他のカエルなんかは大抵2週間くらいで孵化するので、シュレーゲルの場合もそれくらいかかるだろうと予想して…

DNAの抽出実験

どうもmomoです。連休は狂ったように採集に行きまくってましたが、さすがに中間考査、そして桐朋祭が近付いてきたのでこれからは部室にこもって地味な作業の繰り返しになりそうです。そんななか、今日は簡単にできるDNAの抽出実験を行いました。 使用した材…

桧原村蝶採集

どうも、「採集記」の「奥多摩日原サンショウウオ採集」でその存在が明らかになったSです。 今日は日原でも同行したK氏とともに、桧原村のとある林道へ春の蝶採集へ行ってきました。(私こそが生物部最後の昆虫班なのです。) 武蔵五日市からバスに揺られ…

大漁!

どうもアメフラシです。今日は秋川に行ってきました。中間試験が近かったので提出物に追われている部員も多く、今日の採集は5人位になるのかと思いきや、なんと12人という多さでした。しかも毎回ヘビ探しをしているK氏と、高3の部員は桧原村で昆虫採集をし…

シュレーゲルが…

どうもアメフラシです。今日は短めに書きます。 この前横沢入で捕ってきたシュレーゲルアオガエルなんですが、なんと今日見てみたら産卵していました! 本当に驚きました。まさか人工飼育下で、しかも決して良い環境とは言えないのに産むとは。 自然界では泥…

一方そのころ、主将は…

こんにちはmomoです。ゴールデンウィークは連日採集で大変でしたね。しかしその最終日5/5の採集に、主将の姿はありませんでした… 大事な活動をほったらかしてどこに行っていたかというと それは麻布学園の文化祭です。 勘違いしないで頂きたいのですが遊び…

GW最後は…

どうも高1のアメフラシです。このハンドルネームに特に意味はありません。なんとなく響きが良かったからです。 さて、ゴールデンウィークということで4日間連続で採集を行ってきましたが、最終日はもうあまり遠くまで行きたくないという思いから、これまでよ…

戦いの果てに… ~横沢入~

どうも、このブログのもう一人の管理者で、主将のmomoです。部員でも誰が更新しているのか混乱している人がいるようだったので、これからは記事を書くときは名前を明記します。 今日はいつもの川での採集とは違い、横沢入というところに行きました。武蔵増戸…

アメフラシ

今日は昨日の観音崎の採集で何度も目撃した、アメフラシを紹介します。昨日は10匹ほど見かけて、小さいのを1匹だけ連れて帰ってきました。 僕がアメフラシを初めて見たのは去年の観音崎でした。当時見たときは本当に驚きました。こんな巨大ナメクジのような…

祭だった多摩川

今更になりますが、このブログは現在高1一人と高2一人が代表して書いています(ちなみにこの文章は高1の方が書いています)。ある程度記事を書いていて、二人一緒だといろいろと不便二感じたので、これからはハンドルネームをつけて区別して行こうと思います。…

観音崎は大混雑

とうとうゴールデンウィークに突入し、生物部では毎日採集をやっていきます。初日の今日は神奈川県の観音崎と言うところまで行ってきました。桐朋祭展示用の海水魚調達のためです。 それにしてもこの観音崎遠すぎますね。部員のほとんどは東京都からなので、…

採集記

さる4月29日、再び川へ採集にでかけました。この採集ポイントは住宅街のすぐ裏にあります。川幅も普段行っている多摩川とは比べものにならないほど狭いですが、ここでしか採れない魚もいます。 前日の雨の影響か水位が上がっていたため、はじめは川に入る…