桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

活動記録-番外-桐朋祭

6月5日 桐朋祭三日目

かなり間が空いてしまい申し訳ありません。 アカハナです。この日は桐朋祭最終日で運命の結果発表の日でもあります。 さて、結果発表に行く前に紹介できていない展示の紹介を。 昆虫班の展示が終わると調査報告。ハグロトンボと川虫調査についての展示です。…

6月4日 桐朋祭二日目

こんにちは、アカハナです。 日が空いてしまいましたが桐朋祭二日目の様子について報告したいと思います。 この日は朝9:30から17:00までとかなり大変でしたがお客さんも沢山きて頂きました。ご来場頂いた皆様、ありがとうございます。 またこの日は開成高…

6月3日 桐朋祭一日目

こんにちは、アカハナです。 日をまたいでしまいましたが桐朋祭一日目の様子を紹介したいと思います。 この日は午前中は準備の時間だったのであわただしく準備をし、12:00桐朋祭開始。 この看板が目印です。 受付でクイズとアンケート桐の棚を渡し、教室に…

もうすぐ桐朋祭!!その② 両爬班

遊び人です まずは宣伝から。 桐朋祭が6月4、5、6日の間で開催されます。 みんな来てね!! さて、今回は我ら生物部の展示のいちばんの見所、両爬班の展示内容の紹介をしようと思います。 今回の文化祭は自分が班長になって初の文化祭で、アカハナやたけ…

もうすぐ桐朋祭!!! その① 魚類班

ジョニィです。今日は6月1日、間もなく桐朋祭です!!! ということで今日は魚類班の展示の見どころを紹介していきたいと思います。 1.ヤマメ この子は去年の晩秋に捕獲し、ずっと飼っている個体です。 飼育下にあったため赤い婚姻色がまだ残っているのが見どこ…

桐朋祭準備報告④

こんにちは、アカハナです。 今回は桐朋祭で生物部が配る冊子について紹介したいと思います。 こちらが今回桐朋祭で配る冊子。タイトルはOBの方が考えた「桐の棚」。 今回の表紙デザインはペッパーにお願いしました。 さてこの桐の棚ですが印刷したあとに製…

桐朋祭準備③

こんにちは、アルです。 今回は桐朋祭で出すタッチプールについて紹介したいと思います。 まずは、タッチプールの軽い説明から。 タッチプールとは、その名の通り生き物と触れ合えるコーナーです。 今のところ、カニやヤドカリ、ザリガニなどの甲殻類とナマ…

桐朋祭準備②

どうもデブケンです。 桐朋祭1週間前となり全体的に忙しい日々が続いています。今日はその中でも僕の担当している看板について紹介していきたいと思います! 作業工程その1 まず、 作りたい文字のプリントを印刷し、裏面に両面テープを貼り、中の部分を切り…

桐朋祭小垂れ幕制作記 ~下書き編~

こんにちは、ペッパーです。とうとう桐朋祭まで1ヶ月を切りましたね。 という訳で今日は小垂れ幕の制作について書いていきたいと思います。 今年度は縦90㎝、横360㎝の布に描くことに決まりました。 ただ、いきなり布に描くのではなくまずは設計図を描きま…

桐朋祭準備報告①

こんにちは、アカハナです。 さてまずは告知から。 6月4、5、6日の三日間で桐朋祭があります。 是非お越しください!! ということで現在生物部では桐朋祭に向けて着々と準備を進めております。そんな準備の様子や各班の展示の見どころなどをお伝えしてい…

2015年桐朋祭 最終日

こんにちは、またまたLoachmanです。 今回は教室の装飾や最終日の様子についてレポートしていきたいと思います。 では早速いきましょう。 初日の記事:http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/19358619.html 2日目の記事:http://blogs.yahoo.co.jp/th_biolo…

2015年桐朋祭 2日目

こんにちは、Loachmanです。 前回に引き続き、今回は桐朋祭の模様について書こうと思います。 前回の記事:http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/19358619.html さて、前回は昆虫、両・爬の展示についてまで書いたので、今回は魚類の展示からレポートして…

2015年桐朋祭 初日

こんにちは、Loachmanです。 6月6日から8日まで開催されていた桐朋祭も無事終わりましたので、今回はその模様を2回に分けてレポートしたいと思います。 今回はまず両・爬、魚類の展示について書こうと思います。 前日の夕方に雨が降ったものの、当日は無時に…

明日から桐朋祭です

こんばんは、Loachmanです。 まずは、 明日6月6日から8日まで、「桐朋祭」が実施されます。 いや、時の流れというものは早いですね。早くも2015年桐朋祭をいよいよ明日に向かえようとしています。今年は自分が主将して臨むということもあって、今までとは違…

2014桐朋祭 アンケート結果

マンファリです。 桐朋祭アンケートの結果が集計されたので紹介しようと思います。 アンケートでお尋ねした質問は以下の通り。 ①生物部に来た理由 ②面白かった展示は?(複数回答可) ③生体についての説明書きはどうでしたか? ④部員の態度はどうだったか ⑤実…

桐朋祭 2014  二日目&三日目

二日目 この日も雨。来場を予定されていた多くの交流校が交通機関のマヒにより断念されたなかサレジオ学院生物部の方々がお越しくださりました。有難うございました。 魚類班の展示 こちらでは順路に従って上流から下流の魚を順番に見られるように展示されて…

桐朋祭 2014  一日目

マンファリです。 時の流れは早いものであんなにどたばたしていた日々もすぎ、6月7日に開催された桐朋祭も9日に終了いたしました。その桐朋祭の様子を綴っていきたいと思います。 一日目。 この日は大雨でした。 ステージから一番遠い教科教室棟の四階に位置…

明日は桐朋祭です

皆様お久しぶりです。桐朋生物部主将のマンファリです。 この頃ブログの更新が滞っていることをお詫び申し上げます。 それは、決して生物部の活動内容が減り記事がかけないからというわけではございません。 明日6月7日から6月9日にかけて行われる桐朋祭に向…

桐朋祭用景品の一部紹介

こんにちは、アカハナです。 今、生物部は桐朋祭に向けて色々な作業を進めています。 クイズに答えることで点数に応じて貰える景品を作るのもそのうちの一つです。 そんな忙しい中、比較的暇なアカハナが今年の景品について、その一部を紹介しようと思います…

桐朋祭その後

Funajiroです。 桐朋祭終了後はその日のうちに急いで片づけをし、授業が行える状態にするというのが毎年の流れですが、今年はいつもとは異なります。 というのも、もう今の生物科が現校舎にあるのも今週いっぱい。桐朋祭で水槽を置いていた実験室での授業は…

桐朋祭最終日

Funajiroです。 桐朋祭も昨日で終了。 今日は代休で学校が休みなので、私はつい先ほどまで寝ておりました・・・。 ということで最終日のことを書きます。 最終日は平日なので、来る人はこれまでの二日間に比べるとかなり少なくなります。といっても、生物部…

桐朋祭二日目

Funajiroです。今日は桐朋祭二日目。 朝の開始時刻は昨日より早いうえ、日曜日ですので、一番お客さんが入る日です。今日が山場でした。 こちらは一番混みあっていたときのA教室(魚類)の様子です 昨日も教室全体の風景はお届けしてるので、今回はほかの場…

桐朋祭一日目終了!

Funajiroです。 今日から桐朋祭。あっという間に一日目が終了してしまいました。 一日目の様子を報告します。 今日は7時半に集合。午前中は最終的な準備をしました。今年は校舎引越しのために出たごみなども多く、なかなか片付きませんでした・・・。 開始直…

桐朋祭まであと4日!

どうも、エリーゼです。 桐朋祭までの日数を数えてみるとあと僅か4日ということに気が付きました。 このたび私は装飾担当という立場でいるのですが 具体的にどういったことをしているのかを書いていきたいと思います。 数日前まで、部室にはなぜか大量の松ぼ…

桐朋祭まで1週間を切っています!

引き続きFunajiroです。 いよいよ桐朋祭まで1週間を切りました! 桐朋祭は6月1,2,3日に開催されます。是非生物部にお越しください! さて、先週の金曜日に、中一へのクラブ紹介が行われ、翌日土曜から新入部員が来てくれました。今日までに6名くらい入部し…

新校舎引越し準備 ~標本処分~

Funajiroです。中間考査も先週終わり、もう桐朋祭も間近です。そんななか、今年は生物部の引越しというイベントもあり、その準備作業にも日々追われております。 前に「標本整理」を紹介しましたが、この前の土曜日、新校舎には運ぶことの出来ないホルマリン…

手入れ

こんばんは。マンファリです。 今日も部室で色々と作業していたのですがそのうちの一つをご紹介。 桐朋祭では来場してくださった方にはクイズとアンケートに答えてもらっています。 そのとき使って頂いているペン。こちらで用意するのですが使い捨てでは毎年…

桐朋祭に向けて

Funajiroです。 試験があったので久しぶりの更新になります。 やっと中間試験も終わったので、今日から部活が始まりました。 今日は時間があったので来年の桐朋祭に向けての話し合いをしました。もう来年の6月のことを? と思われるかもしれませんが、少し…

桐朋祭アンケート集計結果

桐朋祭もおわって、一週間弱。 桐朋祭ではアンケートをとったので、本日は中2、中1を中心に集計しました。 その集計結果を載せようと思います。 ①次のうち最も面白かった展示はどれですか?(複数回答可) ・魚類 ・両生、爬虫類 ・昆虫 ・国立の自然 ・その…

桐朋祭2012

どうもしぐれです。 今年も桐朋祭、無事に終えることができました。 一日目 受付 初日から大賑わいでした。 解説員はフル稼働で動き、他の部員もお客さん相手に大忙しです。 入部したばかりの新入部員(中一)も入って間もないながらも、しっかりと仕事をこ…