桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

琵琶湖合宿で行なっている魚類調査に関する発表

こんにちは、Loachmanです。 つい3日前のことですが、魚類班は琵琶湖合宿に関して発表を行ったので、そのことについて今日は書こうと思います。 まず、今回の発表の意図としては、 琵琶湖合宿などで行なっている調査を他の班の人たちにもわかってもらう。 と…

研究発表

ブログ開設(2010年2月28日)以降の研究発表記録 (※項目をクリックすると、それぞれの記事にとびます) 追記…桐朋生物部のハグロトンボの調査が『昆虫と自然』という雑誌に掲載されました。 最終更新:2015年3月7日

府中用水・南下政策

こんにちは。本日は台風の影響により、桐朋が休校。 ただ修学旅行やらの旅行行事で、今日学校に行くはずだった学年は高一だけなのですが。 さて、皆さんが日本各地に旅立つ少し前、 10月12日(土)に生物部員と顧問のマリオで府中用水を散策しました。 府中…

合同採集!

今日は風がすこし出ていましたが絶好の採集日和。 多摩川の水は夏の残り香を帯びつつも冬の冷たさがブレンドされていました。 そんなかJR某駅に高1の男が三人。 私マンファリ、コムそしてコンピューター部の友人というメンツ。 コン部の友達から採集を教…

多摩川川虫調査

こんにちは。この頃気温のアップダウンがはげしいですね。 そんな中での二連休。(一般では三連休)生物部は調査へと赴きました。 場所は魚類定点調査と同じ場所。ということで魚類、川虫同時に調査です。 参加者はマンファリ、Laochman、cider,アカ…

多摩川魚類定点調査

こんにちはciderです。 昨日、多摩川に生態調査に行きました。 メンバーはマンファリ、Loachman、cider,アカハナ、ペッパー、中一2人(敬称略)です。 9時に集合し、早速川に向かって採集を始めました。 開始早々、カワムツが大量にとれましたが、一…

多摩川下流川虫調査

こんばんわチャリンイダーです。今日は朝寒かったですね。今日はタイトル通り多摩川にいってきました。 メンバーは、Funajiro、コム(後から合流)と自分です。 とりあえず9:30位から採集開始。始めは下流に向かって採集。本流的な場所ではあまり採れず横のワ…

2013年度 ハグロトンボ調査隊⑫

こんにちは。ヤッパノです。 本日もくにたちハグロトンボ調査隊に参加させていただきました。 今回の参加者はヤッパノとアンターの二人。ちょっと少ないですが、ハグロトンボもかなり減ってきており、十分調査できました。 では、調査開始。 郷土館の裏。未…

手入れ

最近気温が下がってきたかと思えば急上昇したりなど落ち着かないですね。 そんな中でも生物部は活動してますんでご報告を。 桐朋生物部は創立から50年以上が経っているのでありまして、その歴史の古さを物語るものは新校舎に引っ越したといえど垣間見るこ…

2013年度 ハグロトンボ調査隊⑪

どうも、ヤッパノです。 少し遅くなりましたが、10月6日はハグロトンボ調査隊の2013年度発表会がありました。 参加者は顧問マリオ、高2Funajiro、デンドロビウム、高1アンター、マサ、マンファリ、ヤッパノ、コム、中3チャリンライダー、中2ペッパー、アカ…

生物部プロフィール

桐朋生物部のプロフィール 桐朋生物部は野外調査、研究など活発に活動しています ここではそれらの活動の概要を紹介 ○プロフィール 創 立:1960年(推定) 活動日:月・水・土 週3日 部員数:25名ほど 班 :魚類班 ・ 昆虫班 ・ 両生類爬虫類班 など… ○活動…

top

top

桐朋生物部のブログへようこそ 我が部の日々の活動を紹介しています 他校の生物部さんとの交流も大歓迎です!ご連絡はth.biology.c@gmail.comまで