桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

相模川ふれあい科学館

こんにちは、中一Loachmanです。
実は昨日の桐光学園の文化祭見学の後、中一のメンバーだけで、「相模川ふれあい科学館」に行って来ました。(Neko,Loachman,cider,中一Y)
今日はそのときの様子を紹介したいと思います!
 
文化祭見学の後、僕たち中一は、中一Yの要望により科学館に行ったわけなのですが、間違えて違う所に行ってしまったりとかなり苦労しました..。
イメージ 1
やっと着いたー!
では、早速中へ。
この科学館では、相模川に棲む様々な生き物が展示されています。
まっすぐ進んでいくと....
イメージ 2
これ何か分かりますか?実はこれ、アルビノのドジョウなんです!
みなさんもこんなドジョウ初めて見たと思います。かなりめずらしいです。
 
タナゴコーナーを通り、次は両生類コーナーへ。
イメージ 3
オオサンショウオ
このオオサンショウオ、なぜか路上で見つかったらしいです。
なんでそんな所にいたのかさっぱり分からないです。
この他にも、ハコネサンショウオなどもいました。
 
次に僕たちは、相模川の中を表現した「流れのアクアリウム」に向かいました。
ここでは、Nekoが好きなナマズカムルチーなどの「細長い肉食魚」が数匹おり、Nekoはここで写真をたくさん撮ってました。
イメージ 4
その他には、ヤマメやイワナもいました。
 
そして最後に甲殻類コーナーへ、ここには、中一Yがどうしても見たいと言っていたサバなどの魚をエサにして青くなったアメリカザリガニがいました。
イメージ 5
エサを変えただけでこんなにも色が変わるとは...
あれ?なんか変だぞ..あっ!よく見てください、右腕にハサミが2つあります!
なにかの奇形でしょうか?こんなもの初めてみました。
 
この不思議なザリガニを見た後、特別展「食卓にならぶ魚たち」を見て帰路につきました。
1時間に1本しかないバスに乗り遅れないために、じっくり見ることができませんでしたが、それなりに楽しめたと思います。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
では、これにて。