桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

琵琶湖合宿3日目 8月3日

こんにちは、Loachmanです。
今回も琵琶湖合宿の模様について書きたいと思います。
では、3日目の様子について書いていこうと思います。
 
とりあえずこの日も6時半ごろに起床し、7時に朝食をとったあとは2日目同様午前から採集をしました。
2日目とは異なり、午前も午後も今回はみんなで採集をしました。
イメージ 1
採集風景
午前はこの場所で追い込みをしたのですが、うまくいかないものですね。たくさん魚がいたのですが、追い込みで捕れたのは2匹ぐらいだったと思います。いやいや、惨敗に終わってしまいましたよ。
 
追い込みはうまくいきませんでしたが、その後は気を取り直してガサガサをしました。
採れる生き物としては、魚類ではアユとドジョウ種群,クロダハゼといった類が多かったですね。特にアユは採れた数では100を超えました。
アブラボテやヤリタナゴは他の地点とは異なり、ほとんど捕れませんでした。
魚類意外だと、アカハライモリが2,3匹捕れたのと、後はアカハナが小さなニホンイシガメを捕っていましたね。イメージ 2
ニホンイシガメ(Loachman宅にて)
結構どうでもいい話ですが、この川でこのサイズのニホンイシガメを見るのは、おそらく自分が中1の時以来ですね。やっぱりかわいいものです。
 
午前の採集が終わった後は、いつも通り一旦宿に戻ってカップ麺を食べた後に午後の採集へ。
 
この日の午前中ですでに行ける場所は全てまわったので、午後は初日に行った場所へ再び行きました。
 
場所へ着いたら、早速採集を開始。今回は調査では無いので、単純に採集を楽しみに行きました。
アカハナはナマズを捕ろうと意気込んでいたのですが、今回はナマズどころか魚自体が少なめでしたね。午前中にこの場所では僕たちと同じようにガサガサをしている人がいたので、その影響なのかもしれません。
とはいっても、ハスといった類は今回も捕れました。自分は中2以来ハスを捕っていないのですが、今回は久しぶりにハスが網に。内心少しほっとしましたね。自分は今回の合宿ではあんまり捕っていなかったので。
イメージ 3
Loachmanの網に入ってしまったハス君
ちなみに、このハス君は捕った後すぐ逃がしました。
 
今回も1時間半ぐらい採集したところで、宿へ帰りました。
 
宿へ帰った後は、午前の部の計測をしたりしたり、宿でゆっくりしたりしていました。
すると、次第に外が曇っていき、やだなぁと思ってみてたら不意に雨が。
ものすごい風雨だったので、急いで外荷物を中へ避難。この日の夕飯は外でBBQの予定だったので、宿の方はブルーシートを屋根代わりにして、椅子などを避難させていましたね。いやいや、すごい風雨でした。
雨が降り始めてしまったので、しょうがなく夜間採集は中止に。ただ、雨がしばらくして弱まったので、BBQはブルーシートの屋根のもと、予定通り行われることに。
 
BBQの方は、宿の方が様々なものを出してくださり、みんな楽しそうにお肉やおにぎりをほおばってました。
 
BBQをした後は、大体みんな部屋でゆっくりしてましたね。
魚類班は少し計測が残っていたので、それを済ませてから部屋で過ごしたのですが、早々終わってしまい、結構退屈でしたね。
雨さえなければな―。
 
結局少しトランプゲームをしたりしたのですが、眠くなってしまいすぐに寝てしまいました。
 
ということで、3日目はこんな感じでした。
最終日も記事を書くので、最後までよろしくお願いいたします。
ではでは。
 
<成果>
午前
・アユ 104
・オイカワ 4
・ウキゴリ 8
・ニシシマドジョウ 8
カワムツ 1
・ヌマムツ 1
・ドジョウ種群 34
カマツカ種群 1
・アブラボテ 3
・スナヤツメ 8
・ドンコ 3
・アブラハヤ 5
・カジカ湖沼型 4
・ヨシノボリ類 64
・クロダハゼ 10