桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

HBM

どうも、Laohです。今日はHBMというイベントに行ってきました。参加者はLaoh、ゴメス、マンファリ、なちゅ、中1Nの5人。 HBMというのはこの前のぶりくら(とんぶり)と同じく、国内で繁殖した両生類や爬虫類の展示即売会です。今年も例年通り池袋で行われまし…

個人採集 in 多摩川

どうもこんばんは。 鮒次郎ですよ! 今日はfishmanが遠征しに行ったみたいですけど、僕は近場で採集しました。 今日行った所は数年前に行ったのを最後に行ってなかったところです。 もちろん(?)目標はフナです! 多摩川の広大な川原の密林を行く。 その後…

北浦釣行 前編

ごきげんよう、fishmanです。今日は北浦まで釣りに行ってきたYO!北浦といえば小物釣りのメッカ(?)・・・ 今回の狙いは ・ヒガイ系 ・タナゴ系 ・チョウセンブナ ・その他 です。普段近所では見ることができない魚ばかりですネ。行く前からワクワクしてい…

~高1の挑戦~ 透明標本 ①

こんにちは。高1のマルコヴィッチです。 タイトルを見て、「どういう事?」と思った方もいると思いますので説明しますと、今回の実験の主旨が、 「先輩達の力を借りず、高1だけで透明標本を完成させよう!!」 という物だからです!!。 ‥‥‥はい。なんとな…

かび

こんばんは。マンファリです。 ペニシリンについて ペニシリンとは抗生物質の一種でぺニシリウム・ノッターツムというアオカビと抗菌物質リゾチウムから作られます。 さてこのペニシリンの発見スッコトランドのサー・アレクサンダー・フレミングは研究室でア…

サイレン再び

momoですー 実はぼくらは「ぶりくら」の帰り、中野にある某爬虫類ショップにも行ってきました。 「ぶりくら」では生体は買わなかった高二ふたりですが、ここである生き物を買っていたのです。 それがこちらサイレンです。 以前の記事… 「グレーターサイレン…

ブリクラで買った物!!!②

おそくなりましたが、「ブリクラで買った物!!!」 http://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/9064357.htmlの②です。 しかし、これは1つ目とは全く無関係に書かれたものです。なにせ書いている人が違いますから(これを書いているのはコムです)。ですから、…

オリジナル えさ

こんにちは。マンファリです。 私は毎年夏に愛知県の木曽川で父親と釣りをしています。その際にペットボトルの罠も仕掛けるのですが、中に入れるえさを試行錯誤しておりました。一番よかったのは、サナギ粉、薄力粉の組み合わせなのですが、サナギ粉を買いに…

多摩川支流にて採集

ごきげんよぉぉぉ!fishmanだよぉぉ!テンション高いよぉぉ!特に理由は無いよぉぉ! はい、テンション戻りました。今日は川に行ってきました。参加者は、fishman、鮒次郎、裕零、バラムンディ、マンファリ、コム、F君、その他高一の方3人(うちマルコヴィッ…

江の島単独釣行

どうもLaohです。今日は単独で江の島に釣りしに行ってきました。それではその様子を報告していきます。 5時20分 出発。まだ日は出てない。 6時50分 片瀬江ノ島駅着。 7時10分 橋を渡り、釣り餌店に到着。店のおじさんに良いポイントを2か所教えてもらっ…

シリーズ顕微鏡の世界お詫びと訂正

おはようございます。Laohは今江ノ島に行く電車の中です。 先日投稿した「シリーズ顕微鏡の世界第六回」の中で、重大なミスが発覚したので読者の皆様に深くお詫び申し上げますと共に、そのミスを修正させていただきます。 ミスがあったのはその記事に載せた…

ミミズの解剖

どーもmomoですー 昨日はちょっとパソコンの調子がおかしくて投稿できませんでした。 というわけで月曜日にやったミミズの解剖の事を書きます。 ただ結果から言うと今回は失敗なうえ、画像がかなりグロいので苦手な人は見ないでください。 その前に、これが…

ヒョウモントカゲモドキ(Eublepharis macularius)

どうも、バラムンディです。 今日は昨日に引き続き、生物紹介をします。wikiより (みんな中間終わったんだからどんどん更新しようよ) 【ヒョウモントカゲモドキ】何となくbigにしたかったようです。 トカゲモドキ科(ヤモリ科、トカゲモドキ亜科とする説もあ…

ヒョウモントカゲモドキ(ハイタン&ハイイエロー)

はいどうも、なちゅです。 10月31日に僕とゴロタさんで、ハチクラにヒョウモントカゲモドキを買いに行こうと 開店の12時ちょうどごろにハチクラに着いたのですが、セールなのですでに10人くらいお客さんがいました。 早速お目当てのヒョウモンのとこ…

フトアゴヒゲトカゲ(Pogona vitticeps)

どうも、バラムンディです。 今日はいった通りフトアゴについて書きます。wikiより引用。 【フトアゴヒゲトカゲ】 アガマ科アゴヒゲトカゲ属 全長・・・50センチ弱 分布・・・オーストラリア中部、固有種 生息地・・・やや乾燥した森林や砂漠などに生息…