桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

冬季生態調査2&忘年会

どうも、Laohです。最近いっつもこの書き出しになっていますね。バリエーションなくてすいません。
 
さて、今日は先日行った冬季生態調査の第二弾、さらに今回の採集はガサガサもやりますが、年末ということでバーべキューで大忘年会を開催しました!どっちかというと、バーベキューの方がメインになっていました。今日の記事はBBQという生物部的ではない活動についても書かれていますが、年に一度くらいしかやれない行事なので、今回は目をつぶってもらえると嬉しいです。
 
集合は9時。メンバーは、Laoh、fishman、鮒次郎、祐零、なちゅ、マンファリ、バラムンディ、中一F君、コム、ヤッパノの10名です。事前に指示した食材がちゃんとあるか確認し、足りないものはコンビニに買いに行きました。みんな釣り竿やら、タモ網、肉、野菜、BBQコンロ、七厘などいろんなものを持ってきていて荷物が重そうでした。
 
その後多摩川に到着。Laohは持ってきたBBQコンロをセット。バラムンディは得意の林業を披露し、コムや祐零、マンファリ、ヤッパノらと共に木材集めに励んだり、七厘の準備をしたりしてました。中一のF君やfishman、なちゅ、鮒次郎はBBQが始まるまで採集。さすがです。
 
 カジカを食べるぞ、と言っていたfishmanはここで驚異的な採集能力を見せ、でかいカジカを何匹もとりました。さらに、対岸に渡ったfishmanは、この前Y川で捕ったニシキゴイに飽き足らず、今回もまたニシキゴイを捕獲し、みんなを驚かせました。今日捕ったやつは全身ボロボロで見るに堪えない姿でしたが…。しかしなんでここまでいろいろと捕ることができるんだろうか…。
 
 
イメージ 2
ニシキゴイ。ビニールに入っていてよく分りませんが、全身ボロボロです。このあと逃がしました。
 
イメージ 6
↑カジカ
 焼いているところ。
 
 
そして、昼前にはBBQを開始。みんなで持ちよった食材を並べるとこんな感じになりました。
イメージ 1
 
僕は食材系は全く持っていかなかったんですが、後輩たちが予想をはるかに上回る量の食材を持ってきてくれましたね。直前になって参加が判明した祐零が、フランクフルトから桃缶に至るまで、意外といろいろと持ってきてくれました。鮒次郎が持ってきた地元産のジャガイモはメチレンブルーで汚染されていたそうです。左下にあるアイスの箱はバラムンディが持ってきたもので、中身はカボチャでいっぱいでした。誰もが一度は驚いていたと思います。
 
その後BBQの準備が完了し、ようやく開始です。バラムンディが持ってきた大量のカボチャによって、微妙な感じで始まったバーベキューでしたが、みんな楽しんでくれていたようで、とてもよかったです。壮絶な肉の捕り合いが展開されることをイメージしていたんですが、そんなことはほとんどなく、みんな満足するまで食べれる量でした。カジカは焼いて食べたら普通においしかったです。その後作ったカジカスープは完全に失敗でした。
イメージ 3
 
イメージ 4
年に一度くらいしかできない、と最初の方に書きましたが、とても楽しかったのでぜひまたやりたいですね。まあ、年一度しかやらないから楽しいんでしょうけど…。
 
 
イメージ 5
 
 
 
一応ガサガサもちゃんとやっていたので、成果をまとめました。ガサガサやったのはfishmanと中一のF君くらいですけどね。
 
<本流>
・カジカ 15くらい
・アブラハヤ 普通
・ウグイ 少
・タカハヤ 少
・カワゲラ ∞
ヘビトンボ幼虫 3
 
<脇の細流>
カワムツ 2
・アブラハヤ 普通
・オイカワ 2
・シマドジョウ 3
・サワガニ 1
・オタマジャクシ 30くらい
 
※本日のバーベキューを行う際は、消火用の水を常備し、常に火を監視するなど、万全の態勢で安全への配慮を行っておりますので、どうかご安心ください。
 
※本日のバーベキューによって出たゴミは、部員が責任もって持ちかえり、処分しました。
 
※本日のバーベキューの中で、自分たちで捕った魚を食べるというような行為がありましたが、これは内臓を抜いたうえで十分に火を通し、食べても問題ないことを確認したうえで行っています。他の方は真似をしない方がよいでしょう。