桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

研究発表会

どうも、Laohです。今日は、年に一度の生物部の研究発表会がありました。これは、この前の集いとは違って、桐朋の生物部内のみで行う発表会です。発表会は、昨日完成したばかりの部報を各自読みながら行いました。
 
発表の様子を伝える前に、今回の部報で最もこだわった、裏表紙の写真を掲載します。
完全にネタですが、ネタだからこそミスをしてはならない。作らなければいい、と言われればそれまでですが、こういったページに命をかけることが桐朋生物部の精神です。
イメージ 1
 
 
さて、それでは本題に戻ります。
顧問のマリオさんにありがたいお言葉をいただいたら、さっそく部報に掲載してある順に、発表をしました。
イメージ 2
僕が桐朋に入学し、生物部に入った年からちょうど研究発表会が始まり、今回で4回目を迎えました。
4年間の間にレポートの内容は向上し、数も多くなり、発表を聞いていて生物部の進歩を実感しました。
終始いい雰囲気で発表することができ、中学生からも積極的に質問が出たのもとてもよかったと思います。
 
今回は、ドライもん君が誰にもわからない数学の計算で解いたレポートや(これこそが22世紀の科学の力である)、透明標本、金魚の色彩感覚、イモリの再生、レッドローチの集合フェロモンなど、本当にさまざまな内容のテーマがありました。今年指摘してもらったことをもとに、来年以降はもっと充実したレポート&発表会にしていってほしいと思います。
 
イメージ 3
↑マルコヴィッチ君の発表風景。
 
 
イメージ 4
↑二人目の顧問による講評