桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

アフリカツメガエル

モニターの前のみんなー。
俺だ。祐零だ。
 
こないだ解剖実習があっただろう?   (実習の記事はこちら
そのとき、アフリカツメガエルを一匹、無理を言って飼育させていただいた。
どんな生態してるかが…知りたくてな。
 
アフリカツメガエルとは?<基本データ>
学名:Xenopus laevis
南アフリカ原産のカエル。
名前の通り、大型のツメを足に持つ。
水中で生活している。(たいていのカエルは陸上で生活している)
 
どうして実験動物として用いられやすいの?<質問>
たいていのカエルは春先にしか卵を産まないため、一年生存させつつ繁殖させることや多くの成体を実験で使用することなどが難しかった。
しかし、アフリカツメガエルはホルモン注射によって卵を産むことができるため、増やすことも容易かつ時期を選ばない。
また、生きた餌でなくても食べる点や、陸上の環境がなくても飼育できる点も高く評価されている。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
そうだな…今日はここらへんで終わりにしよう。
またな。
 
 
 
 
 
Presentation by Yuzero
Photo by Funajiro