桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

カジカ&カマツカを食べてみた

どうも、コムです。
ちょっと久しぶりの投稿な気がします。
 
さて、本日、天皇誕生日だというのに川に氷が張るほど寒いというのに川へ採集に行ってきました。
その記事は誰かが書いてくれると思いますが、その時持って帰ってきたカジカとカマツカを試食してみました。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             (上2匹がカジカ 下のがカマツカ
 
調理法としては、軽く衣をつけて揚げました。
カマツカは鱗を、カジカはぬめりを落として内臓を取り出します。カジカの方が内臓を取るのが大変でした。
内臓も食べられるらしいですが、そんな技術がないので捨ててしまいました。
 
 
170~180度くらいでしょうか。2分ちょっと揚げました。
2日前の油でしたが問題ないものだそうですね。普段揚げ物とかしないのでわからないのですが。
イメージ 2
まぁ、食べられそうです。
 
結果からいうと、少し揚げ時間が足りなかったかな。
手前の小さ目のカジカはかなり美味しかったですが、他は背骨が若干気になりました。
 
でも流石に美味しいといわれるだけあって、両方とも臭みも全くなく、特にカジカは味がしっかりしていて、塩をかけ過ぎたかなとも思いましたがちょうどよかったです。
シカの肉くらい美味しくてカジカ(河鹿)という名前になったほどらしいので……まぁ、シカ食べたことないですが。
 
カマツカはカジカに比べると味が弱く、普通の白身魚っぽいです。
肉もふわっとしていて、個人的にはかなり好みでした。
 
 
今回失敗だったのが、揚げたあとキャベツを炒めていたりして冷めてしまっていたことです。温かいうちに食べたらもっと美味しかったろうに・・・
 
 
※川魚を食べる際はしっかり火を通しましょう。また、自己責任でお願いします。