桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

ヒキガエル産卵

どうも、コムです。
もう期末テストは目前に迫っているものの、年に一度のイベントが校内の「ひょうたん池」で開催されているようなので、観察してきました
その報告になります。
 
3月9日。メンバーは、Funajiro、 マンファリ、 チャリンライダー。そして筆者のコム。
校内の片隅の「ひょうたん池」に出向くと、いましたいました。
イメージ 1
アズマヒキガエルです。
普段は水中に入ることは稀な彼らですが、この時期は産卵のため平然の水中を移動しています。
 
池を覗くと、無事卵がありました
最近急に気温があがったため、産卵が始まったのでしょう。
イメージ 2
桐朋校内で産卵が確認されている両生類は、このアズマヒキガエルニホンアカガエルですが、今年はニホンアカガエルの産卵は確認できず。
ヒキガエルは毎年同様、無事に産んでいたのでよかったです
 
イメージ 3
呼吸のため、水面から顔をだしています。可愛いぃな。
 
イメージ 5
また、一際大きいメスには、2,3匹のオスが集まり、蛙合戦のミニバージョンをやってました
 
ひょうたん池全体では、20弱のアズマヒキガエルが見られました。
夜になればもっと集まるんですかねぇ、それも見てみたいですが…
校内では、アカガエルはいろんな場所で産卵することがありますが、ヒキガエルの産卵はここに限っているので、桐朋中の成体が集まってくるのでしょう
 
 
 
ヒキガエルのほかには、フナ、モツゴなどの魚が活発に泳ぎ回っており、クロスジギンヤンマのヤゴも確認できました
イメージ 4
(クロスジギンヤンマのヤゴ)
 他にもシオカラトンボショウジョウトンボアキアカネなどが毎年確認されているのですが、何故か今回は見つけられませんでした。今後の調査に期待です。

いやぁ、もうすっかり春ですねぇ
試験を越せば春休み。桐朋祭の準備もそろそろ本格的になっていくはずです。
 
それではこれで。