桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

多摩川水生昆虫調査③

ども、マサです。読書課題って辛いですね。
昨日、多摩川で魚類調査と共に、水生昆虫の方も調査を行いました。
このポイントはかなり種類が豊富で、何時間採集してても飽きないです。
 
前の大雨で増水、もしくはダムの放水など様々な危険が考えられましたが、運よくどれも無く、安心して調査できました。
逆に所々水が干上がってしまっているのが気になります。
まずは浅瀬で採集。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりのオオヤマカワゲラ。最近ヤゴしか捕れないポイントばっかりだったので・・・
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
流水生のモンキマメゲンゴロウ。唯一一匹捕れました。
 
浅瀬では割とメジャーな昆虫たちでした。
次に、後輩と共に深く、流れの速い場所でも採集。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この頭の模様・・・おそらくヨツメトビケラでしょうか?やっぱりトビケラは同定が難しい…
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コイツはエグリトビケラの仲間でしょうか。ケースに入っていたので、少々傷つけてしまいました。
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に貴重なコガタシマトビケラの蛹です。半透明のゼリー状の物質に包まれていました。
 
今回は人数が少なかったにも関わらず、多くの種類、且つ初見の種類が多くてよかったです。
たしかに網の中にいたオオシマトビケラらしきもの・・・小さかったのでどこかに行ってしまいました。残念
 
成果
オオヤマカワゲラ 26
フタメカワゲラ 1
 
シロタニガワカゲロウ 4
エルモンヒラタカゲロウ 2
チラカゲロウ 26
 
ヒゲナガカワトビケラ 31
コガタシマトビケラ 3
ヨツメトビケラ 1
エグリトビケラの仲間 1
 
コオニヤンマ 2
コヤマトンボ 1
ハグロトンボ 3
ミヤマカワトンボ 1
 
モンキマメゲンゴロウ 1
サワガニ 4