桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

8万人突破!

お久しぶりです。Funajiroです。
本日、桐朋学園 生物部のブログは訪問者が80,000人を突破しました!
開設から3年半以上が経ち、記事は800件以上を数えるようになりました。

開設当時から生物部にいるのは今や高2の私とデンドロビウムの2人のみ。そんな私らも、そろそろ部から退いていく時期がやってきました。それだけ長いこと生物部でやってきたわけですが、こうして思い返してみると、あっという間ではありますが、本当に充実したものだったなぁと思います。それはこの記事の多さからも分かります。
自分が入部したころと比べてみると、ホントに色々と変わりました。私は魚類班でずっとやってきました。長いこと先輩方による積み重ねのあった多摩川や琵琶湖での生態調査を引き継ぎ、いろんな方からご指導を受けたり学んでいったりしていきながら、今では自信の持てるものになっていっているように思います。まだまだだとは思いますが、頼りになる後輩たちが頑張ってくれると思います。
ここ数年で対外的な面は大きく変わったなぁと感じます。先ほど書いた生態調査だって外部の人との接触があったからこそ進展があったのだと思いますし、ハグロトンボ調査のようなものも学べる点がたくさんありました。
あたかも魚類だけやってきたみたいな感じですが、生物部では魚類に限らず知り得たものは大きなものだったと思います。ホントに色々と。ここには書いていられない位に多く、書けないような内容もあり。

ちょうど8万人という節目も迎えましたので、わたくしFunajiroとデンドロビウムはこのブログからは引退しようと思います。デンドロビウムさんからはまた別に挨拶があると思いますが。

これからの生物部、何十年も使い続けた校舎を離れての新たな活動が本格化し、後輩たちがさらに素晴らしい部にしていってくれるのを見守っていきたいと思います。まだしばらく部活動自体には出ますが。
ブログ自体も今後整理されてより分かりやすいものなっていくようなので、皆さん期待してください。

ここまでやってこられたのも、いつも記事を読んでくださったり、コメントをして下さった皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。