桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

ケンゴロー調査団 ウェーダー検査編

こんばんはチャリンライダーだよ。適当な記事なんで読み飛ばしOKです。僕たちケンゴロー調査団(チャリンライダーとLoachman)はウェーダーの検査に昨日、一昨日と行ってきました。検査の理由は日曜に使うからです。そのことは週末の記事の記事で出ると思うのでお待ちください。所は学校の瓢箪池。ここはカエルの産卵を監察しに来たりしているところです。
3月ヒキガエル産卵よりhttp://m.blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/16861072.html
とまあこんなところです。
ウェーダー検査といいますがついでに採集みたいなのもしました。池の中に入るのは文化祭で展示したカムルチー(もみじ)を春に採集しにきたの以来ですね。

イメージ 1

↑ウェーダー検査兼採集の様子
取れる物はモツゴ、タモロコ。タモロコは黄色っぽい個体が多かったですね。そしてウェーダーの状態は…
浸水
なのでウェーダー検査は次の日に続行となり部室へそして帰宅。
「行ってきまーす」学校へ普通に授業を受け放課後「こんちわーす」と部室へそしてまたもや瓢箪池へ
というわけでウェーダー検査2着目そして瓢箪池に入りガサガサすると…

イメージ 2

↑コイ始めてとりましたね。これはコイ放流第一号の可能性があります。まあ知らんけど。そもそも瓢箪池は実験の解剖からうまく逃れた生き物が繁殖していたりするので放流してもあまり問題はないと思いますが…
そしてウェーダー検査の結果は…
OK多分浸水なし
となり検査終了これで日曜に使うウェーダー確保となりまあこんなところです。適当な記事なんでペッパーのカワムシの記事に期待してね。それではさようなら。
写真提供 Loachman