桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

3/18 多摩川定点調査

ども、イールです。今回はですね、多摩川での魚類調査について書こうと思います。ちなみに川虫調査も並行して行いました。
 
メンバーは、アンタ-・コム・チャリンライダー・Loachman・cider・ペッパー・イール・アカハナ・ジョニー・Gill coverの10人。
 
集合場所の駅に集まって、「何の問題もなく」バスで目的地へ到着。コムが遅刻してバスに乗り損ねたり、そのことをアカハナが馬鹿にしたりなんてことはありませんでした。
 
イメージ 1
現地に到着して早速採集を開始。なんといっても川の流れが強かったですね。対岸まで歩くのがとても大変でした。
 
そんな中で採集を行ったのですが、結論から言うと、あまり採れなかったです。自分が採れたのは、ヒガシシマドジョウが数匹とヨシノボリ類が10匹前後、他にはギバチやメダカなどで、大きさはどれも小さめとイマイチな結果でした。同じように結果が満足いかないという人もいましたが、大きなムギツクやアカザを採っている人もいたので、私個人としては正直悔しいです。 いやでもやっぱ同じように採れてなかった人もいるし別に良いですよね
 
今回の成果はこんな感じです。
<成果>
・オイカワ・・・18
カワムツ・・・6
・タカハヤ・・・1
・ミナミメダカ・・・1
・カジカ大卵型・・・1
・ギバチ・・・3
・二ゴイ・・・1
カマツカ種群・・・3
・ヒガシシマドジョウ・・・10
・アカザ・・・4
・スナヤツメ(成魚)・・・1
カワヨシノボリ・・・33
・ヨシノボリ類・・・11
 
実は今回は桐朋祭の展示用のためにアカザを採るという目的がありました。無事に4匹採れたのでよかったのですが、採ったのはほかの人で、自分自身は1匹も採れていないです。少し残念です。次にこの地点で調査を行うときは今回よりも多く採ってリベンジしようと思います。
 
イメージ 2
スナヤツメ(成魚)