桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

浅野学園 文化祭見学 9月15日

こんにちは、Loachmanです。
季節は秋になり、文化祭シーズンになりましたね。(桐朋は例外だけど)
ということで、以前から交流のある浅野学園の生物部さんへのあいさつを兼て、文化祭見学へ行ってまいりました。
 
メンバーは、マンファリ,Loachman,アカハナ,イール,GC,中1×3の8人。(敬称略)
 
10時ごろ駅に集合し、歩いて学校へ。
学校へ到着すると、すでに人が大勢いて賑わってましたね。屋台など、様々なものがありましたが、まず最初に生物部へ。
イメージ 1
 
すでに結構人がいましたね。
入口ではすすむ君という名前の人間の骨格標本が。
イメージ 2
 
少し奥へ進むと、両生類,爬虫類コーナーが。
アカハライモリやヒバカリが展示されていました。
両生類,爬虫類系は上から見る展示が多かったですね。アカハライモリの展示では蓋をくりぬいて見えるようにし、脱走防止の返しが付いていました。
イメージ 3
 
レイアウトに関しては、工夫を凝らしたものが多かったですね。見習わねば。
そういや、オリーブミズヘビというヘビも展示されていましたね。
その名の通り、ミズヘビというのは水の中で長時間過ごすだとか。いやー、初めて知りましたな。
 
 
しばらくすると、昆虫の展示へ。
クワガタ,カブトムシの展示では、縦長のケースに一本の大きい木を入れ、それに昆虫ゼリーをこすり付けて樹液に集まる様子を再現。
イメージ 4
(撮影者が写ってるけど気にしないでね。)
 
頭の固い僕はこういう発想がなかったので、少し驚いちゃいましたね。
 
展示をすべて見終わった後は、向こうの生物部の皆さんにごあいさつして、他の部の展示へ。
物理部や地学部へ行きました。
地学部では、ロケット発射実験に関する展示が充実していました。そういや、地学部のロゴかっこよかったな。
イメージ 5
画像は暗幕を使った看板(ぶれてるけど気にしないでね。)
 
色んなところ見た後、この日は午後1時ごろ解散。
解散した後は、僕やアカハナとかは遅れて登場したチャリンライダーと合流。
合流後は文化祭でやっていた縁日で遊んで、この日は終わりました。
 
いやぁ、文化祭というのはいいものですな。
来週以降も色んな学校へ行くので、記事楽しみにしていてください。
ではでは。
 
浅野学園生物部の皆さん、この日はありがとうございました。これからもよろしくお願いします!