桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

サレジオ学院文化祭見学 9月21日 Part1

こんにちは、Loachmanです。
最近はだんだん涼しくなってきましたが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?
 
さて、文化祭シーズンの真っただ中、今回はサレジオ学院生物部さんの文化祭見学に行ってまいりました。
 
メンバーは、チャリンライダーとLoachmanの二人のみ。
もうちょっと多くの人に来てほしかった........
 
イメージ 2
駅から学校へ歩いていくと、5分ほどで学校に到着。
入口が立派ですね。城をイメージしたのでしょうか。全体的にきれいな印象を受け、桐朋も見習いたいですね。
 
学校の中へ入ったら、早速生物部へ!
イメージ 3
入口の看板
中へ入ると、実際に部員の方が捕ったというハコフグなどの海水魚がお出迎え。
イメージ 4
こちらはイロカエルアンコウという魚。比較的浅い海に生息しており、餌は魚を待ち伏せして食べるんだそう。いや~、見た目は変わってますが可愛い魚ですな。
そういや、魚類に限らず水槽はどれもきれいで感心してしまいました。我々も見習うべきですね。
淡水魚では、カワムツなどが展示されていました。
透明感があって、普段よりカワムツがきれいに見えましたね。
イメージ 5
魚類のほかには、
イメージ 6
アオダイショウくんがいました。お客さんの首にかけるサービスもやってて、
Loachmanもさせていただきました。ヘビもなかなかいいね。
 
他では、外国産のクワガタムシの展示や、学校の敷地内の土から土壌生物を取り出して観察したのを模造紙にまとめたものなどがあり、なかなか面白かったですね。
イメージ 1
マンディブラリスフタマタクワガタ
イメージ 7
土壌生物に関する模造紙展示
展示を見終わった後は、向こうの生物部の方々としばらく話をした後、生物部を後にしました。
他の参加団体の展示も見たのですが、長くなってしまうので、続きはPart2にて。
では、さようなら。
 
サレジオ学院生物部の皆さん、今回はお忙しい中ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。