桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

2/2 多摩川水系魚類採集

こんばんは。ウチ鳩が覚醒したソバーバです。
今回は多摩川水系の上流へ。メンバーはLoachman氏、イール氏、ウチ。因みに私の目当てはアカザです。
川に入って冷てー。さすが、冬の真っ只中かつ上流だけにその冷たさはY川と半端じゃありません。たぶん温度は水風呂以下。
イメージ 1

さて早速定番のがさがさを葦原でやってみましたが、私は全く魚がとれませんでした。Loachman氏は葦原でオヤニラミ、イール氏はヒガシシマドジョウをとっていました。
葦ガサがダメなら残るは石ガサ。三個目の石でヨシノボリの幼魚が一匹、五個目で二匹とれました。終盤の石でやっと成魚がとれました。
その後皆、もっと上流へ行きましたがなんにもとれず本拠に戻り解散しました。
とれた種類はオヤニラミ、ヒガシシマドジョウ、カワヨシノボリ、タモロコ、雑魚です。
イメージ 2
ヒガシシマドジョウ


匹数は調査ではないので数えていません。アカザはとれませんでした。(T_T)
最後までお読みいただき有難うございました。