桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

河川敷材割り 1/19

こんにちは。前回の記事に引き続きアカハナがお送りします。
上のはかなりテキトーな記事なので読まなくていいかも。
こっちが本編といった感じです。

調査を終えた一部メンバーは電車で最寄の駅に移動。
普段魚類調査を行っている場所で魚類採集と材割りを行いました。

メンバーはアカハナ、イール、アル、チューリンと途中参加のバタコさん。
イール、アル、バタコさんは魚類採集、アカハナ、チューリンは材割りをしました。

アカハナは材割りをしたので材割りについて書きます。
採集地到着後、早速採集開始。
河川敷を二手に分かれ採集していると、チューリンから倒れている木があるとの連絡が。早速、その木を割っていくと………
イメージ 1
でました、マイマイカブリです。一発目で出したのはいいものの、2匹クラッシュしてしまいました。それでも一匹は確保。地味に東京産は初めてなので嬉しかったです。
チューリンも同じ材から一匹出すも落としてしまい逃げられたそうです。一番かなしいやつですね。
イメージ 2
マイマイカブリが出てきた材、というか木と採集中のチューリン。
二人で合計して4匹出しましたがうち2匹クラッシュ、1匹逃走。なかなかしょっぱい成果です。

その後、河川敷を二人で突き進むも堅い材やすでに割られた材ばかりで追加なし。
あきらめて川沿いに帰ろうとした時、一本の大きい木が。駄目もとで木の幹の間に詰まった砂をかき分けると、
イメージ 3
おお、でてきた。ここでアカハナ、まだ出るだろうという甘い考えのもとチューリンに同じ所を掘らせる。
一匹もキープできていないチューリンへのアカハナの優しい(珍しい)配慮です。

イメージ 4
でてきました。ここまではまだよかった………。
掘れば掘るほどマイマイが出てくる………なんだコレ。
どうやら集団越冬を当てたみたいです、チューリンが。結局この場所だけで17匹出てきました。

時間もあれだったので魚類組と合流。
最終的にアカハナ4匹、チューリン15匹。大敗を期す、といった感じ。
この話を魚類組にするとバタコさんにバカにされました。
イメージ 5
こんなに捕れたよ(この直後容器をひっくり返してあたりにマイマイ臭が充満しました)。

今回の教訓は材にばかりこだわっても仕方ないということと後輩に容赦してはいけないということですかね。

それでは、さようなら。