桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

中一初採集!! 6月19日

えー、更新が滞ってしまい申し訳ありません。
アカハナです。

さて、桐朋祭も終わり中一達が新しく入りました。そんな中一達を生物部が毎週のように行っている採集に連れて行きました。今回は川です。

メンバーはアカハナ、ペッパー、Apollo、バタコさん、シルバー、中一×3。
9時に駅に集合。幸い遅刻者もなくそのまま川へ。駅から歩いて10分ほどと他の地点よりも近いのが今回のポイントの特徴です。

とりあえず川に下りて採集準備。サンダルに海パン、タモ網をもって川に突入。
イメージ 1
採集風景。今回の川は水草が多くて少しやりづらかったです。それだけ魚が隠れる場所が多いと言うことですから。あとはザリガニが大量でした、嫌になるくらいに…。

初めての中一にはバタコさんが採集方法を教えていました。草の陰に隠れてる魚を網に追い込む、文章で書くとこれだけの動作ですが意外とコツが要ります。最初のうちはなかなか捕れなかった中一達ですが最後には大き目のアブラハヤやヒガシシマシマドジョウを捕っていました。

いやー、懐かしいですね初採集。もう4年前か………。アカハナの初採集はやはり川でしたが小さいカワムツを捕っただけでした。近頃の中一は優秀ですね。

他にはペッパーが大き目のアオダイショウを捕獲していました。かなり大きく桐朋祭で展示していた個体ぐらいのサイズはありましたね。

そんなこんなで午前中の採集は終了。午後はもう少し下流に移動して採集しました。
イメージ 2
水草多すぎじゃない?
多いですね、相変わらずアブラハヤとタカハヤ、カワムツが捕れました。あとは大き目のコイを何匹か視認。

イメージ 3
アブラハヤ

イメージ 4
写真汚いですがカワムツです。写真左手の魚。
そして1時に解散。中一達もきちんと捕れていてよかったと思います。他の部員たちも最近多摩川でまともに捕れなくなっているので満足できたのではないでしょうか。
それでは、さようなら。