桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

部員紹介2016


今年度の部員紹介
高二
『デブケン』
魚類班所属、高入生。ぶっちゃけてしまうと魚類班でも主に扱うのは淡水じゃなく海水魚。生粋の海水魚オタ。ブログネームの由来は決して私がデブなわけではなく
(むしろ(´・Д・)」ナイスボディ)単に丸々としている物なら何でも好きだから。海水魚のみならずデブならOK。ツンツンしたい。
実質この部活にいるのはまだ1年と少しで中二と変わらない。なので中二には教えてあげられる事が少なく意見の相違もあって少々困っている。
今年の目標は海水魚のさらなる普及と部員達に面白さを理解してもらう事。
また、ブログで閲覧者数で100を突破する事。まだまだある、フグ水槽の設立や去年取れなかった生物の採集だ。
目標多すぎだろと思うが目標は多い方がいい。
 
『ペッパー』
昆虫班員兼エンジニア。
ブログネームに関してだがの某ロボットとは全く関係ない…というかこのブログネームの方ができたのが先。壊れた備品を修理したり、粗大ゴミの中から怪しげなものを拾って来たりするのがおそらくエンジニアと呼ばれる由来。好物はレーズンで好きな言葉はケセラセラ。水生昆虫が好きだが、陸生の昆虫の採集にもよく行って網を振り回している。

『イール』
魚類班所属。チーズケーキが好き。家ではゲンゴロウブナを飼っている。それ以外はただの凡人である。

『アカハナ』
両生類・爬虫類班所属。主将を引退し、ぎんときに譲った。好きな生き物はイモリ、スッポン、サンショウウオ。口癖は「疲れた」と「眠い」。昆虫標本も製作している。
高一
『たけず』
 魚類班。海行こうぜ海(・∀・)中1かわいい

『ぎんとき』
 putera改めぎんとき。ブログネームを変えた理由は、puteraが飽きたのと、この名前をゲームなどの名前で使っているうちに気に入ったから、あとブログに書かれた時によく間違えられて、直すのが面倒くさいのも理由の一つですね。
 魚類班でアカハナから主将を受け継ぎました。因みに主将になる前には会計、その前には葉脈班をやってました。
 最近仕事が増えた上、成績もヤバいとあって、勉強をし空き時間に趣味や仕事をするという生活を続けた結果、夜型の生物になってしまった。高2になる前には直したい。

『ジョニィ』
 魚類班班長。毎日のように(マジで毎日)鮮魚店に足を運び、魚なら淡水海水問わず何でも好き。捕ってよし、飼ってよし、食ってよしの最高の生物だと思う。
 ちなみに海水魚の好みはマダイやカンパチといったメタリックでおいしい魚なのだが、なかなか共感を得られないため部室で飼っているヤマメとこっそり会話し慰めてもらっている。
 今年の目標は、魚類班を淡水海水ともに最強にすること、そして桐朋祭大賞。

『ペッパーⅡ』
 魚類班。デブケンに次ぐ高入生にしてエンジニアであるペッパーの唯一無二の後継者。その超絶技巧は本家を凌ぐという噂も……!!?
 魚類班透明標本課を自負しており、アウトドア派の生物部を研究面でサポートしている。ひそかに主将の座を狙っているのは内緒。
中三
『そばーば』
 鳥類班長。あと、ブログ担当?。相変わらず(常に)調子に乗っている。ここ最近はペッパー様との仲も順当である。中三のWナンチャラ、遊○人とかは生涯の天敵(しかし最近は敵を増やしすぎてはなはだ困っているのだ。)。天○バカ○ンのeel dogとやらを尊敬している。
ちなみに自らのアニメ変遷はドラ○もん(子供向けアニメ)→こど○のお○ちゃ(1998年、少女アニメ)→悪○のリ○ル(2014年、百合と二次元)。特にリ○ルはキャラが可愛いんですね。こうやって人はアニヲタになってゆくのか。
 
木葉ヘビ』
昆虫班長。後輩にバカにされる不遇な人物。最近は、ヤンマがマイブーム。あだ名は帝王である。(後輩にそう呼ばれている。)
カラオケに、そばーばと一緒に行ったが、ガラガラ声によってボカロを上手く歌えず、その上そばーばに点数を越されたため、二度と行かないことを誓う。

『オデ』
両爬班、葉脈班班長は円満な合意をもって後輩に譲った。
そばーばの誤字を直してあげる優しいヒト。ブログネームはオ◯とか◯Dとか  呼ばれていたからだが、最近オ◯と呼ばれることが少なくなったので改名を考えている。割と大雑把

『アル』
両生類・爬虫類班。自分でも何を言っているのか分からないほど、コミュニケーションに乏しい。知識だけはあるつもりだが、さほどなかったりして恥をかく事がある。
最近カエルを飼い始めた。

『遊び人』
両爬班班長になった
家ではヒョウモントカゲモドキや川魚などを飼っている最近は都内t山で土曜の夜を過ごす
中2からの信頼は厚く唯一タメ口で話しかけられている

apollo
昆虫班。ペッパー二世を目指し、川虫に励んでいたが、今となっては昔の話。木葉ヘビを陰から支える闇のマスター。

『w-net』
両爬班、にもかかわらず海に行ってジョニーやデブケンたちと魚を捕って飼育して、みたいな感じで楽しんでいる。
家で飼っている生き物はカエルやイモリやサンショウウオや魚(淡水魚も海水魚も)と様々。でもマイブームは海水魚!! 
60センチの水槽(メイン水槽)でハタタテダイ、ギンガハゼ、エビを飼育。
今、採りたい生き物は、1位「ヤンマ」と名前についたトンボ、2位ニゴイ、3位サザナミヤッコ。
中二
『和同開珎
昆虫班 自他ともに認めるにわか勢。
ブログネームはエ○○コインという古銭の形のクッキーに
書いてあったため採用。小さい網に短い柄、運動神経も相まって採集が苦手。
これはまずいとアゲハチョウの好む花の色である、大きな赤い網を購入。
柄の長さわ変わらないため気持ち採りやすくなった程度。
今年はモンキアゲハがほしいが時期が終わり始めている…。

『生麺』
昆虫班   同じくにわか勢。
カマキリやバッタといった捕まえやすく、かつ見つけにくいのが好き。
昆虫班の皆はチョウやトンボなどの種類が多い昆虫に詳しいため、
引け目を感じている。
家では毎年ハラビロカマキリを飼っている。

『ニュート』
両爬班 両爬の中でもイモリが好き。なので、ブログネームはイモリを英語にして
「ニュート」とした。家ではイモリ2匹とカメ1匹を飼育している。
7月に山梨県某所に行ったのがきっかけで昆虫に興味を持ち始めた。
やりたいことが全然見つからないのでちょっと焦っている。

『sjm』
昆虫班。去年まではbutterflyだったが、打つのがめんどくさいため『シジミ』を省略しsjmにした。シジミは貝ではなくシジミチョウのこと
 最近は、部活の採集よりも個人で楽しんでる。大人数で行くと一人当たりの個体数が減るし、なんか人間関係が疲れる。2,3人で行くのがちょうどいい。
水草が好き60cm水槽一台使って育てている。

『ゴールド』 (元シルバー)
魚類班
最近海水魚が好きになった。
とは言っても好きなのはチョウチョウウオとハリセンボン。
『チューリン』
昆虫班
ハチやオサムシ等のコウチュウが好き。
最近、半ば強制的に葉脈班に入らされた記憶があるような・・・
この頃の悩みは、昆虫に捕った後逃げられることである。材割りなんかに行くと最低
2,3匹には逃げられるような気がする。
最後に非常にどうでもよいことを書いてしまうが、遊〇王をやっている人がいなくて
悲しいなぁ・・・
中一
 『ネッシー
昆虫班志望
昆虫の中ではカブトムシ、クワガタムシなどの甲虫が好きです。兄の影響で物心ついたころからカブトムシなどを飼っていました。最近、魚類採集にも興味を持ってきました。これからよろしくお願いします。
 
『catfish』                                                                                                    
  名前の由来はナマズが好きだから。他はヤマメやウグイやシマドジョウが好き。
魚類班志望。正直、海より川の方が好き。川の方が好きなのはたぶん身近だからだと思う。最近家で飼っているナマズが可愛くて仕方ない。ネッシーには度々個人採集に付きあってもらってるので、感謝している。
今年の目標は特に無いけど、とにかく部活を楽しみたいと思う。 

『ノア』
 鳥類志望だったが、魚類に魅かれつつある。
ハト、イカ、タコが好き。生物部に入ってから、タカ、ハリセンボン、ウナギ、アナゴ、ハコフグも好きになった。採集経験は浅いがとても楽しい。しかし、
・虫に刺されやすく、人相が変わるほど腫れる
・寒さに弱く、溺れそうになったことも
そのため、魚類採集時は夏でも肌を出さない水着+ライフジャケットの完全防備で臨んでいる。

『シーホーク』
魚類班志望。知識は少ないが、採集に行くことが好き。今気に入っている魚はカワアナゴ。主に行く採集は淡水魚採集で、その時の服装は短ズボンと半袖シャツ。いつも自分が飼っている魚への餌やりは欠かせない。

『かぶく~わ』
以前は魚類班志望であったが、昆虫標本を作ることにハマって以来、昆虫班志望になった。
蝶と甲虫が好き。魚は、雑魚系。
9/28現在、未だに採集活動に行ったことがない。
最近は家で生き物を飼いすぎて母に叱られた。(クワガタと魚と蝶の蛹と幼虫が家にいる)

『エーブ』
 魚類班志望。ブログネームはあのリンカーンの愛称に似ているが関係は全くない。生物の教科はあまり得意ではないが生き物が好きなので入部した。
生物部に入ってからウナギやウツボが好きになった。魚は海水魚も淡水魚もどちらも好き。
ただ、川より海で採集したいという思いが強い。ノアとは採集の時よく共に行動する。
今年は生物の知識を深める事と生物の世話と管理を徹底する事に重点を置きたい。
勉強が嫌いでやらなくなってしまう事と先の事を考えず行動する事がたまにキズ。ちなみにプロ野球北海道日本ハムファイ○ーズのファンでもある。

『ブッラック・シュガー』
昆虫班志望。主にカブト・クワガタ類が好きで,最近カミキリ類に興味を持ち始めた。知識は(極めて)少なく,採集も標本作りもまだまだド素人。活動上何かとネッシーに頼りがち…。
今年の目標は桐朋祭に向けて知識を増やすことを第一目標にしている。
悩みは機械音痴であることと文章能力が低いこと(ちなみにこの文章を書くのに1時間近くかかってしまった…)。
ちなみにブログネームの理由は甘党だから

「バケツ」
両生類爬虫類班志望です
カエルやサンショウウオが好きです
魚も好きなので魚類採集にも参加させてもらっています。
桐朋祭ではお客さんに分かりやすい説明をすることを目標にしています。

顧問
 『マリオ』
イメージ 1
生物部の部長(顧問の先生のことを桐朋では部長といいます)、写真が趣味。ほとんど部活動に参加することは無く、たまに採集についてくると写真ばかり撮っている。
また大のガチャポンフィギュア好きで、生物科器具庫のショーウィンドウに並んでいるおびただしい数の食玩はすべて彼が学校の経費で購入したものである。
 
 
『ニシシノ』
生物部の顧問の一人で、サッカーが趣味。ほとんど部活に参加することは無く、たまに採集についてこないが合宿等に来るとを繰り返す。
また大のクラミドモナス好きで、彼の口から発されるおびただしい数の賛歌はすべてクラミちゃんに捧げるためのものである。
 
OB
71期
『Loachman』(魚類班)
パソコンの壁紙担当。現在は隠居生活を送る。

cider』(魚類班)
イカワとツチノコを愛する。
 
『チャリンライダー』
永久に不滅(本人談)。
イメージ 1
紅葉と共に写るチャリン。
 

70期
『マンファリ』(昆虫班)
鱗翅目や甲虫目が好き。灯下採集が大好きで夏になると夜を奥多摩秩父で過ごしていた。
 
『マサ』(昆虫班)
写真撮影が好きで、カメラは“アカザ“という異名を持つ。
 
『アンター』(昆虫班)
池の整備などを担当していた。後輩からは、なぜか人気(?)がある。
 
『コム』(両生類・爬虫類班)
両爬のふてぶてさに憧れを抱いており、蛙になりたいと思っている。自己紹介が苦手。
 
『ヤッパノ』(昆虫班)
アンターとともにハグロトンボ調査の担当だった。ハグロトンボTシャツを作ったらしい。
 
69期
『Funajiro』 (魚類班)
鮒好きなのは名前の通りで、日本産淡水魚を扱う。某出版社に勤務している。
 
デンドロビウム』 (両生類爬虫類班)
永遠の中学主将とも呼ばれる。カエル好きで標準和名はセタガヤバナナガエル。
 
68期
『しぐれ』(昆虫班):アメンボふぇち。水陸生態系が専門。       
『トゥース』(魚類班):特攻隊長。暴君でもあった……。
 
67期
『Laoh』(魚類班):反政府組織や離島の医師など設定過多。魚類と書類を愛する。    
『マルコヴィッチ』(両生類爬虫類班):透明標本という名の能力を持つ。
 
66期
『momo』(昆虫班・死体処理班):見守ってるよ                                      
『グーナー』(両生類爬虫類班):朕さん