桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

夏琵琶湖③ 採集→花火

ジョニィです。3日目、採集をやれるのは今日で最後です。サミシイ
今日のスケジュールを簡単に説明すると、午前中に残りの2調査地点回って昼食、午後からはフリーという日程。昨日は1日で3地点回ったからそれよりはまだ楽です。
〇午前
1地点目は支流で過去にヒガイが採れた有力ポイント。期待に胸を膨らませ採集に望んだ部員だったが、採れるのはアユばかり。淡水魚にかける情熱では誰にも負けないputeraでさえ婚姻色のカネヒラどまりでヒガイの夢は消えたかに思えた。

時間終了となり全員がひとつのクーラーボックスに自分の成果を入れていく。結果発表の時間だ。
アユ、アユ、アユ、ドンコ、アユ、カネヒラ、アユ、アユ.....。
ヒガイの姿は無い。一人、また一人とクーラーボックスの傍から去っていく。
とそこに一番遅くまで採集していたペッパーが帰ってきた。魚を取り出す。
アユ、アユ、.........、アユ、ヒガイ!!!!!!
ヒガイ
ヒガイの夢を諦めずに見ていたごく一部の部員から歓声があがった。
しかも2匹!!!!! 流石と言うしか無いだろう。ちなみに彼は魚類班ではなく川虫班である。もしかすると普段から川虫狙いでやっていると採集が上手くなるのかもしれない、と思った。

次の地点で調査は最後です。しかしヒガイも採れてなんか満足しちゃった、というのは無いと思いますがあまり良い成果は上がりませんでした。珍しかったものはチューリンが捕った17cmのハス。産卵のために川を遡上するので大きな個体しかいないと思っていました。ちなみに通常サイズは25cm。
イメージ 1
計測風景
〇午後
午後の自由時間は魚類採集に。僕とたけずとW-Netはシュノーケルつけて泳ぎました。気持ちよかったのと採集では採れなかったでかいブラックバスが迫力あった。
日が暮れそうになったので水から上がり宿へ帰るとなんと...!!!
晩飯は琵琶湖の天然うなぎ!!!!!!!!!
皮の弾力が全然違ってめちゃくちゃ美味かったです!!!!!
その後花火をして、皆で熱く盛り上がりました。
イメージ 2花火を楽しむ部員(撮影の関係上、写真が見にくくなっております。ご了承ください)

こうして合宿最後の夜は終わってしまいました。いろいろありましたが本当に楽しい合宿でした。