桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

江の島~湘南の夏は火傷するぜ!~

 というわけで今日は中二たちと江の島に釣りをしに行きました、アメフラシです。天気予報的にはなんとか雨降らずに持つかな~とか期待してたんですが、結局着いてみたら普通に降ってました。ちなみに集合は7時30分でした。早起きはつらいです。江の島水族館に行くという案も持ちあがりましたが、もちろんそんな案は一瞬で却下されました。我々には雨の中釣りをするという選択肢しかないようです。
 
 遅刻者1名を待ち、江ノ島までの長い橋を渡り、さらに少し歩いて辿りついた釣り場には既に釣り人がズラリ。雨でもこんなにいるもんなんですね。僕らはおそらく周りに迷惑掛けまくるだろうと思い、隅っこの方に陣取りました。
イメージ 2
 
 一通り準備とかが終わり、釣りができるようになったのは8時30分くらいだったと思います。そこからはひたすら竿を投げ、糸を巻き、イソメをつけるの繰り返しでした。周りの人たちはポツポツ釣っていましたが、僕らは一向に釣れる気配がありません。
 
 そしてようやく後輩が1匹のイワシを釣りあげました!!
イメージ 1
 
 
しかし、その後わざわざイワシを釣るためにサビキを買いにいったにも関わらず何も釣れませんでした。群れは足元にたくさんいたようなんですが。仕方がないので、ここで前回羽村で使った残りのサナギ粉の登場です。「抜群の集魚力」だそうです。
 
結局こんなものは水質汚染以外の何物でもありませんでした。魚なんて1匹も寄ってこないし、水面には油の膜が広がっていました。
 
最後の希望を託し、我々はポイントを移動しました。いつもなら大勢釣り客がいるはずの別ポイントに今日はほとんど人がいなかったからです。なんでだろう、と思って行ってみると理由は一瞬で分かりました。激しい波、強い風で釣りできるような環境じゃありません。僕らや他の釣り客がやっていた場所とは大違いでした。この激しいポイントの中でも一番波の荒い場所に仕掛けを下してみると、案の定すぐに荒波に流されて仕掛けはなくなりました。これでもう釣り具は底をつき、今日の釣りは終わりました。結局イワシ1匹という悲惨な結果になってしまいました。
 
しかも僕の折り畳み傘は海に落ち、釣り竿で釣りあげることになり、水汲み用のバケツは海に下ろしたときに自らの重みに耐えられず、海中へと姿を消しました。そんな馬鹿な…。
 
やはりもっと勉強が必要だな~と実感しましたね。まあ今日は中二が釣りのやり方を理解してくれたからよしとしよう…。