桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

裏高尾 (結局・・・・蝶)観察記

はい、グーナーです。momoがすでに書きましたが、僕たちはすでに夏休み状態に入っています。W杯の準決勝はテスト中だったので見るのを断念。だけど、3位決定戦と決勝は見ないわけにはいきません。決勝では、ぜひデルボスケ監督にファブレガスを(交代でもいいから)出してもらいたいですね。とても好きな選手です。
 
休み第一日目の今日は裏高尾に特に何かを狙うわけでもなく生物を観察しに行きました。基本は、もういないとされているサンショウウオ類と甲虫がメインでしたね。雨降りそうな曇りですからね。
 
マウンテンバイクで小仏へ向かう途中で採集を開始します。最初の採集ポイントでいきなり青色の強いミヤマカラスアゲハが出てきたんですが、気づくのが遅れて逃げられてしまいました。しばらく待ったのですが戻ってこないのであきらめました。
 
その後沢でサンショウウオを探しましたがやはり出てきません。サワガニと川虫、時々プラナリアみたいな感じです。あんまり期待はしてなかったんでがっかりもしませんでした。
この付近で倒木などをひっくり返したり、地面に目を凝らしたりしましたが甲虫も見当たりません。そんな時突然トンボが2種類飛んできました。オニヤンマと・・・アキアカネか?
イメージ 1
とっさだったので、オニヤンマは早すぎて無理でした。そこで採ったのがこいつです。よくみたらアキアカネではなくミヤマアカネでした。最初に採ったやつなので、普通種でも嬉しかったですね。
 
帰り道、オニヤンマを何度か採ろうとしてすべて失敗。3、4回位です。
そこに現れたのは見たこともない蝶。早い上に動きの軌道が読みづらかったのですが何とか捕獲。
イメージ 2
割と特徴的な模様のスミナガシです。この個体は黒色が強いみたいです。
結構レアな蝶らしいので、今日はこいつで満足しました。
 
そして、マウンテンバイクとともに裏高尾から去りました・・・・。
 
観察成果(観察なので持ち帰ってはいません。目視含みます)
・サワガニ×10くらい 
・ミヤマカラスアゲハ×1
・オニヤンマ×4
・ミヤマアカネ×2
・スミナガシ×1
・その他モンシロ・モンキチョウ多数
 
曇ってても割りと蝶がいたなという印象を持ちましたね。
 
P,S
今日は印旛沼行くつもりだった。けど、雨降りそうだからやめた。ごめん!!