桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

ここ3ヶ月間でとれた写真と解説

こんばんは、とっても久しぶりのそばーばです。
鳥類班が最近更新されていないのには訳があります。それはひとつ
鳥類観察は行っているのだけれども毎回、見られる鳥が非常に少ないから。
以上です。大事なことだからいう。「サボってなんかない」
 
というわけでまあ三カ月の間に撮れた鳥を紹介します。ザコばっかしか撮れてないですがご了承ください。
 
まずはこちら
イメージ 1
えっとマジで分かりにくいですが窓の前にちょっと変な形の影があります。こちらはツバメの仲間でイワツバメという種類です。ツバメはノドの部分が赤いのですがイワツバメは白で、特に体の色は黒と白だけです。
 
イメージ 2
ダイサギだと思われます。普通夏鳥は顔の前が緑色になるのですが・・・
 
イメージ 3
ハクセキレイです。いつもお馴染みですね。
 
イメージ 4
黄色っぽい部分がありますがこれはソウシチョウのお尻の部分です。かんり素早かったため荒っぽい画像しか撮れませんでした。スミマセン。
ソウシチョウは明治時代とかに中国や東南アジアから移入されてきた鳥で外来種
鳴き声が美しいと評判でしたが、飼っていたものが逃げ出すなどしてしまい、現在特定外来生物に指定されています。
 
イメージ 5
ヒヨドリです。全身灰色の鳥で、結構身近なところにいます。
 
まあこんな感じですかね。なぜでしょうか。夏になると急激?に鳥の数が減った気がします。鳥類班としては困ったことになります。
そしてもう一度言う「サボってなんかない」←重要だから二回言った。