桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

部員紹介2017

今年度の部員紹介。
高2
『木の葉ヘビ』
昆虫班班長を引退して主将になったが実感がいまだに湧かない
高校生になり様々なことをより考えさせられる時期で毎日がすごく大変です
一日3時間以上の勉強時間を確保することが3月までの目標

『オウグ』(旧名オデ)
 両爬班。他には特になにもやっていない。景品担当とかなにそれ忙しそう。
高校生になったので名前を変えた。 ここ最近生活に変化はなく、何もない平和な日々を過ごしている。
未だにサンショウウオ熱は冷めないが、あまり周りの人が共感してくれない。

『そばーば』
鳥類班長。班員極少数。最近、鳥の剥製作りに熱中するが、遺体が見つからなくて困っている。かつてw-netにメジロを台無しにされた報いかもしれない。
一年前から自分のブログを始めたが半年で放置。コペンハーゲン大学の進学を目指す、驚異的な頭の持ち主(笑)
悪魔のリ○ル、サイコー!

『アル』
両生類爬虫類班。桐朋祭で出すタッチプールの担当もしている。
今では家で今年で2歳になるヒキガエルを飼っているが、ほとんど親が世話をしている。タッチプールの担当やっているからなのか、ヤドカリやカニが好きになってしまった。
今年の目標はサボり癖を治すこと。
 
高1
『プラチナ』(今年こそ海に行きまくることを誓った)
魚類班海水魚部門長
最近、海水魚を飼い始めた。チョウチョウウオ大好き。
そろそろセグロとタテキン欲しい

『チューリン』
昆虫班 (プラチナに何かしら仕事をさせると誓った)
ハチと甲虫が好きが好きな、いたって普通の中学三年生。
中二の時にオウグさんから葉脈班長を(半強制的に)任された。だが、その苦行から今年の桐朋祭が終われば後輩に(半強制的に)引き継がせることが出来るのであと少しで解放される。この頃の楽しみは、葉脈班長を誰に引き継ぐか、考えることだ。
ちなみに、去年も書いたが採集に行くとよく虫に逃げられる。この頃逃がした大きな獲物は夏に取り損なったオオルリオサムシである。

『生麺』
蜘蛛班  (桐朋祭中でも昼食は確実に取ると誓った)
中三になって昆虫班から蜘蛛班に移り、活動している。
蜘蛛班に入ってから蜘蛛に愛着が湧き、カマキリに次ぐ程好きになってきた。(蜘蛛を見過ぎて毒された可能性もあるが)蜘蛛を好きになったが、そのかわりにカマキリ愛が薄れてしまった。
最近、個人採集に行くとカマキリだけでなく蜘蛛も探すようになり、採集量も増えタッパーの中が充実するようになった。
今年の目標はハラビロに3回会うことである

『猛反発枕』(sjm改め)
 たぶん、昆虫班(新しい班を立ち上げると誓った)
色々やりたいことが多すぎるから昆虫班をやめて猛反発枕班でも作ろうかなと思っているらしい。猛反発枕班とは「猛反発枕の猛反発枕による猛反発枕のための班」である※簡単に言えば猛反発枕の趣味の班
活動内容は、バクテリアの培養や水草の栽培など育成がメイン。そして去年に引き続きシジミチョウの個体数調査。今年はマーキング調査したいと思っているぽい。彼は、気づいてしまった、1人だと班じゃない!!ということに、、、ということで"なまずん"を水草担当に引き込もうとしているらしい。本人インタビューにて、「いやぁ、なまずんって淡水派何でしょ?もうそれだったら、水草担当にならざるを得ないですねw」

『ヤゴやんま』
クモ班(今年はクモ班を生物部三大班に劣らぬ班に成長させると誓いたいが、はてさて誰に誓ったものか…)
中1、中2と班が決まらぬまま昆虫班の厄介になり、一部の先輩達の軽蔑(?)に耐え、中2の2学期に生麺の加勢によりクモ班を立ち上げた。すなわち、れっきとしたクモ班班長である。
好きなクモはワカバグモ。好きな食べ物は瓦煎餅と南部煎餅
弱小班の班長ということでそばーばと重なるところはあるが、彼のようになるのは御免被りたい。その為にも努力あるのみである。
近頃は7月末発売のドラ〇エ11を楽しみに生きている。
中3
昆虫班
昆虫の中でも特に甲虫が好き。今は、家でカブトムシの幼虫とクワガタムシの幼虫と成虫を飼っている。
チューリンさんから葉脈班班長受け継いだ(押し付けられた)。なまずんとの2択で
L◯NEあみだくじで決められた。それからか、最近中2の一部の人から班長と呼ばれている。
昆虫班だが班をまたいで淡水魚や海水魚などの採集に行っていて最近は両爬の調査にも行こうと思っている。
今は部室で、ギバチとナマズヌノサラシを飼っていて、今年新しく入った中1がナマズを飼いたいと言ってくれた。
今年はナガサキアゲハハコフグを捕るのを目標にしている。



昆虫班である。
去年のブログネームはかぶくーわである。
生物部の中でも学力には一定の自信がある。
最近、外国産甲虫にはまっているので、この名前に変えた。
基本的に生物部としてはあまり参加していない。
記念すべきなのは、なんと、四月に初めて生物部としての採集に
参加したことだ。
今飼っているキアゲハの幼虫が共食いして、虫かごが修羅場と化している。
とりあえずは目標どころではなく、幼虫の世話をしなければ。


なまず
魚類班。去年の
名前はcatfishだったが前にもこの名前の先輩がいたとそばーばに言われた(しつこく何度も言われて腹がたった)ので改名を決心した。名前の由来は見ての通りナマズが好きだから。他に好きな魚は地味なウグイとかカワムツ。理由は派手過ぎず見ていて落ち着く魚だから。最近はプラチナさんに渓流魚の話をいっぱい聞かせてもらって渓流魚に対する興味が大きくなった。家ではナマズとフナとドジョウしか飼っていない。最近両爬にも興味が出てきた。今年の目標は琵琶湖でヒガイを取る!


『ノア』
 鳥類班?魚類班?未だに所属を決めきれていない。ハト、ワシ、タカ、イカ、タコ、ウナギが好き。人数の都合上、鳥類班の活動に参加しているが、各種アレルギー持ちのため心配も多い(決してそばーば先輩アレルギーではない)。
魚類への気持ちも冷めていない。川でも海でもライフジャケット着用の僕は、まったく泳げない人っぽいが、実は4泳法泳げる。今年はいっぱい採集に行くぞ!と思っている。
それから、家で飼っているアカザくんが夏を越してくれるか心配。                                                                              

『エーブ』                               
魚類班。好きな生き物はスナヤツメ。理由は遭遇率が高く、よく見るうちに気に入ったから。魚類班だが魚に対する知識が少ない。             
合宿等でよく先輩や同級生に迷惑をかけている。時々自分はトラブルメーカーなのでは?と思う。今年の目標は漁港での採集能力を上げることと最低限の 魚類の知識を身につけること。



『バケツ』
両爬班
好きな生き物はカエル
生き物は好きだが兼部しているためあまり部活に来れていない。両爬班だが海水魚   の採集にも参加している。今年の目標はウツボチョウチョウウオをとること。


中2                                   

 『カメきち』
 両爬班
 好きな生き物はカメだが、近頃イモリとヘビにも興味がわいてきた。(自称)大のゲーマーで、今は太鼓の達人を極め中。偶に1人でanimateに行って、気持ちを和らげることも。 部室ではカメ4匹を飼っていて、入部から2か月の間に4匹すべてに指をかまれた。あまり生き物の知識はないが、採集は大好き。水槽の掃除や片付けも嫌いではないので、宜しくお願い致します。


『みず。』
魚類班。好きな生き物はミノカサゴ。元々好きというよりは、入部してから世話担当になってから好きになった。というのが正しいと思う。マンガが好き。特にジャンプ漫画が好きです。さらに言えばジョジョとか。ミノカサゴと一緒に世話担当をやっているウツボが少し怖くて、餌やりはかなり慎重。よろしくお願いします。
顧問
『マリオ』
イメージ 1
生物部の部長(顧問の先生のことを桐朋では部長といいます)、写真が趣味。ほとんど部活動に参加することは無く、たまに採集についてくると写真ばかり撮っている。
また大のガチャポンフィギュア好きで、生物科器具庫のショーウィンドウに並んでいるおびただしい数の食玩はすべて彼が学校の経費で購入したものである。
 
 
『ニシシノ』
生物部の顧問の一人で、サッカーが趣味。ほとんど部活に参加することは無く、たまに採集についてこないが合宿等に来るとを繰り返す。
また大のクラミドモナス好きで、彼の口から発されるおびただしい数の賛歌はすべてクラミちゃんに捧げるためのものである。

OB
『アカハナ』(両生類・爬虫類班)
元主将。口癖は「疲れた」と「眠い」。にわか昆虫ガチ勢。

『デブケン』(魚類班)
永遠の生物部員(ガチでなりそうで怖い)。

『ペッパー』(昆虫班)
生物部最強クラスのエンジニア。

『イール』(魚類班)
チーズケーキが好きなただの凡人。