桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

磯子海釣り施設へ

どうも、Laohです。今日は後輩達と一緒に磯子海釣り施設に釣りをしに行きました。メンバーはLaoh、鮒次郎、fishman、バラムンディ、中1F君の五名です。最近毎日のように鮒次郎とかと会ってる感じがしますね。



集合は7時半に磯子駅。みんなちゃんと集合しました。その後バスで海釣り施設に。着いたときにはまだ開いていませんでした。すでに何人か地元の上手そうな人が並んでましたね。
イメージ 1

ようやく施設に入り、前から狙っていたトイレ前の場所を確保しようとしましたが、先にとられてしまいました。結局真ん中らへんの微妙な場所でやることに。気温は低かったですが、晴れてたし、風もなかったのでやりやすかったです。

まずバラムンディが投げで小さいハゼを釣りましたが、即リリース。足下にはウミタナゴメバルがウジャウジャいましたが、なかなかサビキに掛かりません。しかし、fishmanがなんとかウミタナゴを一匹ゲット。そして、Laohが投げでハオコゼとマハゼを釣り、fishmanも片目の白濁したサビハゼを釣りました。中1F君も何匹かサビハゼを釣っていたようです。
 
イメージ 5
                               サビハゼ

その後やや釣れない時間が続きましたが、急に足下を狙い続けていた鮒次郎の能力が開花します。サビキが絡まったようにしか見えない仕掛けでウミタナゴメバルを何匹も釣りました。Laohも普通のサビキで狙いましたが、全く釣れませんでした。そして、絶対釣れないタコを狙ってみたりと、やや不毛な時間を過ごしました。fishmanはお魚キラーを使っていたのがバレておじさんに怒られていたそうです。お魚キラーが使えないなんて知らなかった…。

その後Laohはカワハギとカサゴを釣り、調子に乗って鮒次郎がやっていた伝統漁法を参考に、サビキの網に直接針を付けるという仕掛けを発明し、これでメバルを狙います。この仕掛けは意外にも釣れて、メバルウミタナゴがさらに釣れました。なぜかLaohがやるとメバルしか釣れませんでしたが…。最後の方になるとみんなでこの謎の釣り方をしていました。

近くのおじさんはでかいアジとか釣ってて、さすがだなとか思いました。あと、今日は仕掛けの消費がハンパなかったですね。でも2、3個天秤が釣れました。ボラがたくさんいて、しょっちゅう飛び跳ねていました。50センチ以上のやつもいましたね。釣ってみたいなあ…。


そんなこんなで今日の釣りは終了。5時頃磯子駅に戻りました。結構釣れたので楽しい釣行となりました。
イメージ 2
 
イメージ 3
カワハギ
 
イメージ 4
                                 ウミタナゴ
 
イメージ 6
                               カサゴ

<釣果>
メバル
・カワハギ1
カサゴ
ウミタナゴ
・ハオコゼ1
・マハゼ1
・謎ハゼ5くらい
・天秤3
・ヒトデ3
・ゼラチン質のミラバケッソ2