桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

餌繁殖

こんばんは、バラムンディです。
この頃あまり書いてませんでしたが、復活しました。
 
今回は、今までことごとく失敗してあきらめていたコオロギとG(レッドローチ)の繁殖に挑戦しようと思います。
(コムもやっているようですが、うまくいってないようです。)
きっかけは、成虫のイエコが水飲み場用のティッシュに半端なく卵産んでいたことによります。
そこでついでにGの繁殖もやろうみたいなノリで今に至ります。
 
今まで失敗してきた原因
おそらく湿度が低すぎたor高すぎた、温度が低かった
多分これらだと思います。というか今までほとんど適当でしたね。
 
今回の改善したポイント
コーンスネークには悪いが温度が26度くらいで安定しているので、コーンの水槽にプラケごと入れた。
 
これから気をつけるべきこと
脱走には注意したい。
毎日ティシュを交換する。
 
因みに成虫のところから卵をとっている時ミニイエコも発見しましたので、この調子でバンバン生まれてほしいです。
 
明後日くらいに写真貼ります。(先輩、今ありましたらお願いします。)