桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

文化祭見学2012 @浅野学園

どうも、しぐれです。
今回は、桐朋生物部と交流のある浅野学園生物部へのあいさつも兼ねて、浅野学園文化祭へ赴きました。
 
メンツはしぐれ、トゥース、Funajiro、デンドロビウム、バラムンディ、Louchman、チャリンライダーの計7人です。
 
イメージ 1
早速打越祭へ入場
まず、校舎に入ってすぐ目の前にあった生物部へ行くことに…
 
イメージ 3
海へよく釣りに行っているだけあって、桐朋よりも汽水魚海水魚が多く展示されていました。
写真は、現在価格高騰中のウナギです。
 
 
 
イメージ 2
ウズラ。
しぐれが昔飼ってみたいと思っていた生き物の一つです。
ゲージの上には、卵も展示してありました!
 
他にも数種類鳥類の展示がありました。
 
 
イメージ 5
シマリスです。
可愛いですよね。
ゲージをせわしなく動き回っている様子は、なんとも微笑ましかったです
 
他にはウサギなんかもいました。
桐朋には哺乳類いないんですよね…
 
 
また、一通り展示を見終わったあとは、同じく生物部で行われていた金魚すくいをしました。
桐朋の人たちの中では、坊主はいませんでした。
皆さん、最低でも一匹はお持ち帰り。
Funajiroは持ち前の採集能力を発揮し、7匹をすくい上げました。
 
 
ここの生物部の展示は、偏りがないんですよね。
魚類、両生類、爬虫類、昆虫、鳥類、哺乳類…
この部分は、桐朋も是非見習っていきたいです。
(野鳥を捕って展示するのは無理ですが…)
 
 
 
その後は少し他の団体の展示も見てきました。
 
イメージ 7
鉄道の大きなジオラマ
ここでは、デンドロビウムが試運転をさせてもらいました。
 
 
桐朋生物部の美術担当バラムンディに引かれ、美術部へも
イメージ 4
美術部の作品とデンドロビウムの手の比較。
よくできてますよね。
皆さんご存知レミングの左手の法則です。
 
 
他には、物理部でPCゲームをやったり、お化け屋敷に行ったりしました。
 
 
いろいろ回って皆さん楽しめたようで。
こういった文化祭見学もこれからどんどん記事にしていくので、乞うご期待!