桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

キンブナ(Carassius auratus subsp.)

こんばんは、鮒次郎です。 久しぶりに淡水魚図鑑の更新をするよ~
今回は「キンブナ」だ!!   
以前「ギンブナ」を紹介しましたが今回は「キン」です。
 
【キンブナ】
・全長・・・15cm
 
・分布・・・東日本など(関東、山形以北)
 
・生息域・・・川の中~下流域や、用水路、湖沼、湿地帯(ギンブナと生息域が重なっている。)
 
・生態・・・中層・下層にすみ、雑食性。4~6月に産卵する。ギンブナは極端に雄が少ないのに対してキンブナは雄雌比がほぼ1:1。
 
・見分け方・・・他のフナ類に比べて小型で、体高は低い。また、鰭の外縁が明るく縁どられる。正面から見たときにキンブナはギンブナに比べて丸みをおびている。(「フナ」の見分けは非常に難しい。また、雑種も少なくない。詳しく調べるには鰭の条数などを確認する。)
 
・備考・・・生物部の採集ではギンブナとされている個体が多いが、もちろん多摩川にもキンブナは生息している。
 
 
イメージ 1