桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

多摩川水生昆虫調査

どうも、ペッパーです。
けっこう前の事になってしまいましたが1月19日に魚類と同時に行った多摩川での水生昆虫調査について書いていきたいと思います。
参加メンバーはLoachman、cider、チャリンライダー、ペッパー、イール、ジョニー(敬称略)です。
魚類調査の方の記事はこちらhttp://blogs.yahoo.co.jp/th_biology_c/17975083.html
 
 
イメージ 2
冬だからただでさえ寒いのに、今回はそれに加えて風がとても強かったです。
あと、川の水量が前回より少し多かった気がしました。
僕の装備はサンダルでしたが、川に突入しました。寒かったので膝くらいの高さの所にまでしか行けませんでしたが、途中で転んで片足がいったん太ももぐらいまで濡れてしまい、危うく凍え死ぬかと思いました。全身ずぶ濡れにならなくて良かったんでしょうが…
 
イメージ 1
採集の後の同定も、水生昆虫を魚類と分けるために水に手を入れただけで手がかじかんでしまいました。そのせいでなかなか川虫が掴めなかったり、記録用紙の字が見るも耐えない有様になったりしました…
昼食をおにぎりにして良かったな、と思いましたよ。箸が必要な料理だったらきっと手が震えてこぼしてましたね。
あまり深い所に行けなかったせいもあるのでしょうが、今回は採れた川虫の数がいつもより少なかったですね。
 
帰る頃には、狙いすましたかのように風が弱まっているような気がしました。
なんというか、どうして天気って人の邪魔ばっかりするんですかね。
 
 
 
成果
 カミムラカワゲラ 1
 フタメカワゲラ 1
 
 モンカゲロウ 10
 エルモンヒラタカゲロウ 1
 マダラカゲロウの仲間 3
 
 ヒゲナガカワトビケラ 5
 
 ギンヤンマ 3
 サナエトンボの仲間 1