桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

沖縄採集旅行 魚類編

初投稿のなまずんです。ここでは今年の採集旅行について書こうと思います。
(実はこの採集旅行直前の採集で色々と問題が発生し、皆モチベーションが皆無だったのは内緒で)

イメージ 10

イメージ 11


早速成果へ

最終日だけで5匹以上採れました
そこはまさにミノカサゴだらけの漁港でしたね

イメージ 1

ハナミノカサゴ

イメージ 2

キリンミノ
部活で3個体目です。
特に宮古島には多い印象がありますが、やはりここではハナミノカサゴの方が多かったですね。こちらはネッシーが採集。

イメージ 9

ホンソメワケベラ
前までは熱帯魚だと思ってましたが、普通に関東にも定着しているそうです。

イメージ 3

ハシナガウバウオ
最初はホンソメかと思って無視ってましたが、違ったようですね。ハシナガウバウオという魚らしく、部活としては初採取でした❗

ガンガゼの周りに何か棒のようなものが……

イメージ 4

ヘコアユですね
このサイズは中々珍しいとのこと。
いつか飼育に挑戦してみたい種です。

イメージ 5

イスズミ
沖縄の漁港に行ったら必ず採れる魚だと思います。何と言うか、こっちでいうメジナみたいなものです。

イメージ 6

シマキンチャクフグ
宮古島では先輩が潜ってようやく1匹採集しましたが、とある漁港では20匹以上もいました。これは運が良かったですね✨

イメージ 7

ミミックオクトパス
特に珍しいとも思わずに、逃がしてしまいましたが、後々調べてみると激レア種だったらしいです😖

イメージ 8

ワモンフグ
(部室で撮影しました。)漁港でノアが採集。普段もそうですが、何だか彼はフグとの相性がいいですね。今までも色んなフグを採っていると思います。