桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

2010-09-03から1日間の記事一覧

シマドジョウ

再びごきげんよう、fishmanです。今度はシマドジョウです。なんかドジョウばっかだな・・・ 【シマドジョウ】 ・全長・・・西日本では最大で14cm程にまでなるらしいが、タモ網採集で採れるのは大きくて8cm程のものです。 ・分布・・・日本固有種で、山口県…

ドジョウ

ごきげんよう、fishmanです。淡水魚図鑑、一気に更新されるよー・・・ 【ドジョウ】 ・全長・・・10~15cm。まれに20cmほどの個体も見かける。多摩川などでの採集だとあまり見かけない。 ・分布・・・本州、四国、九州などにも広く分布。 ・生息場所・・…

ギンブナ(Carassius sp.)

鮒次郎で~す。もう一個投稿するぞ!今度はギンブナだ!!! 【ギンブナ】 ・全長・・・25~30cm。普段多摩川などで捕れるものは5cm強の個体が多い。 ・分布・・・北海道~九州、琉球列島。朝鮮半島や中国大陸にも広く分布。 ・生息場所・・・川の中~…

アカハライモリ アルビノ化

グーナーです。生物紹介が多いですね。こっちは普通の再生実験を書き終わったので、今まさに行っている実験を書こうと思います。 アカハライモリは幼生の早い時期、茶色が出ていない時期、にチオ尿素(チオアルカバミド)という薬品を溶かした水に入れて飼育…

オイカワ(Zacco platypus)

鮒次郎です。多摩川などでよく見られるオイカワという魚を紹介します。 今回は ㈱山と渓谷社 出版 「ヤマケイポケットガイド⑰ 淡水魚」 のほかに、同社出版 「山渓カラー名鑑 日本の淡水魚 改訂版」も参考に致します。 【オイカワ】 ・全長・・・15cm。…

カワムツ

再びLaohだよ。今度はカワムツを紹介しちゃうよ。 【カワムツ】 多摩川、平井川、秋川などの都内の川や、琵琶湖合宿などで生息を確認。 ・全長…15㎝。このサイズはなかなか見られないが、2008年の琵琶湖合宿でつかまえたのをよく覚えている。 ・分布…本…

はじめまして

はじめまして「なちゅ」です。 ここに来るまで、すごい時間がかかりました。 先日自分のカエルが死んでいました。あまりにも突然だったのでちょっとびっくり 僕は、両生類・爬虫類班ですが、種類が全然ありません。いま生物部にあるのは、カメだけです。 な…

新入りのクサガメ

どうも、中一の部員です。名前は、これから考えます。 さて、クサガメについてです。かれ(彼女?性別はまだみてません)は、9月1日にいただきました。大きさは10cmちょっとでまだ幼体です。新入りでエサも食べずに、水の中を歩きまわって同じ水槽で飼っ…

ホトケドジョウ

どうも、Laohです。fishmanとHとも協力して、淡水魚図鑑をどんどん更新していこうと思います。 【ホトケドジョウ】 今まで平井川、多摩川などで確認してきた。また、学校から徒歩で行ける採集ポイントにも生息していた。 ・全長…6センチ。 ・分…

ちょっと貴重な写真

ええ、アシナガバチのことを書いたものです。 マンファリさんの案で、とりあえず「バラムンディ」って名前にしました。 どうもバラムンディです。 今日は生物部で、衣装ケースで飼っていたカブト達が生んだカブトムシの幼虫のわりだしをしました。 同じケー…