桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

念願のオヤニラミ捕獲!

 今日はオヤニラミを捕るため、多摩川支流の某ポイントまで行ってきました。以前にオヤニラミ狙いで今日より遥かに上流部で採集を行って撃沈していて、その後OBの方にオヤニラミポイントを教えてもらったので今日の場所を知りました。
 
 やはりこの時期の川はかなり冷たいですが、開始5分で子供のオヤニラミが捕れたので、いつもほど部員のやる気はなくならず、かなり遠いポイントまで行って皆精力的に活動してくれました。その結果今日はかなり良い成果でした。
 
 今日のお目当ての魚であるオヤニラミ、実は国内移入種であるということを知っていますか?オヤニラミは元々西日本の魚なんですよ。それがどういうわけか秋川にも定着してしまっているようです。琵琶湖産アユの放流に混じったのか、愛好家が逃がしたのか…。このオヤニラミ、色が綺麗で独特の体型をしていてとても魅力的なんですが、非常に凶暴かつ繁殖力が強いんですよね。こいつらは小魚なら余裕で食うし、自分の卵の世話をするんですよ。小型のオオクチバスみたいなもんです。だからここでも増えてるんだろうな…。でも元々生息していた場所では数が減っているそうで…。なんだかよく分らない奴らです。まあ、都内でオヤニラミが捕れるっていうのは嬉しいんですが、このまま増えてしまうと大変なことになりそうですね。結局今日捕れたのは3匹ですが、オヤニラミらしい魚影は何度も見かけたので結構な数いるようです。
 
カマツカが捕れたのも個人的には嬉しかったですね。あの独特の顔と動きが見てて飽きません。
今日は初めてのポイントでしたがちゃんと目標達成できたうえに立派なカマツカまで捕れたのでとても充実していました。
 
<成果>
カマツカ…1
・ウグイ…1
・ギバチ…1
・シマドジョウ…1
・アブラハヤ&タカハヤ…多数、でもいつもよりは少なめ
・ハゼ(種類不明)…2
・オイカワ…10くらい
カワムツ…5くらい
スジエビ…10くらい
・ヌマエビ…5くらい
 
イメージ 1
本日最大のオヤニラミ
 
イメージ 2
カマツカ(上から)
 
イメージ 3
カマツカ  この面白い顔!