桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

採集@荒川水系

こんちは、自己紹介で遅刻しないと宣言しておきながら早速遅刻したジョニーです。
今日は中一を連れて採集に行きました。実は他にも2地点で採集を行っていたんですね。
メンバーは、高2マンファリ,マサ、中2ジョニー、中一3人でごわす。
駅から徒歩で採集ポイントに向かうとポイントのすぐ手前で工事をしていました。幸いポイントに影響は無さそうでしたが、工事を見ると不安になります。
目的地に到着、採集を早速開始。まずは本流から攻めましたが、地形が大きく変わっており、飽きて粘土より細かいというシルトの塊を水でこね、これを塗り合うという泥パックを始めるくらい不漁でした。
そこで支流の沢に行って採集すると、なんとヤマカガシが!! 
他にもGood Sizeなカワムツが捕れたりと本流と比べて良い成果を得ることができました。中1も楽しんでくれたみたいです。

<ここでの成果>
イカワ(目視)
アブラハヤ
ヒガシシマドジョウ
ヨシノボリ類
ムサシノジュズカケハゼ
カジカ
カジカガエル(←変態しかけのかわいいのが岸にいっぱい)
イメージ 1
さぁここに一匹カジカガエルがいます。どこでしょうか?
ナベブタムシ
ハグロトンボ
ミルンヤンマ
コヤマトンボ
オオヤマトンボ
オナガミズスマシ(←マンファリが頑張って捕った)
ヤマカガシ

その後駅で一旦解散して、マンファリ、マサ、ジョニーの3人は神社に参拝しに行き、そのついでに下流で採集しました。
神社では、人形(千とチ〇ロの神隠しで出てくるやつ)を使ったお祓いをやっていました。まずその紙に自分の名前を書き、それで体をなで、箱に納めます。この、紙で体をなでるという工程は体のあちこちに溜まった罪を拭き取る意味があるらしく、マンファリとマサはやっていました。しかし、存在そのものが拭き取られて消えてしまいそうなので僕はやりませんでした。
その後、近くの川(さっきの川から下ったところ)で採集しました。
さっきより魚が多かった印象を受けましたね。
帰り道、神社の前を通ったとき、マンファリが「あっ!」
樹液の出た栗の木を見つけたようです。
そして、その木の樹皮の隙間を見てみると...
 
イメージ 2


                                          
イメージ 3


かわいいです。この子は逃がしました。
そして駅まで歩き、今日はお開きとなりました。楽しい採集でした。ではまた今度。

下流の成果>

イカ
アブラハヤ
ヒガシシマドジョウ
ヨシノボリ類
カジカ
コヤマトンボ
ナベブタムシ
コクワガタ♂(←マサが苦戦するも逃げられる)
イメージ 4

イカ

               

 
イメージ 5

アブラハヤ

           そのほか写真あったらお願いします