桐朋生物部のブログ

桐朋生物部の活動をまとめたブログです。Twitterもよろしく♪

桐朋生物部

祝 100000人突破!

鳴く昆虫の主役もセミからコオロギ科へと移り変わってきましたね。またひとつ、新しい季節を迎えるようです。
マンファリです。

先日当ブログは訪問者数が100000人を突破いたしました。
読者の皆さん、コメントをくださった方々、そして生物部を支えてくださっている皆様、この場を借りて厚く御礼申し上げます。おかげさまでここまでくることができました。開設から4年半、投稿件数1000件まであとわずか数件となりました。

私たちは開設後しばらくしてから入部した世代で、過去の記事は未知の世界のものより懐かしいものがほとんどです。
自分は昆虫班にいましたが入部当時昆虫班という班はなく、先輩にお願いし、中一だけで班を立ち上げさせてもらいました。何をすれば良いのかわからず試行錯誤の繰り返し(と言えるようなもの?)だったと思います。二年目からはハグロトンボ調査隊に招かれ、専門家の指導のもと昨年には学会発表にまでいたりました。
今年は新しい校舎での活動、桐朋祭。例年の2倍ほどの入部者などなど相変わらず落ち着きのない部ではありますが私が入部したときより方向性が変わっているなと実感します。
我ながら申し上げるのも恐縮ですが、新たに何かを大きく作ることは難しい段階にきたと思います。しかし、それは完成されてきたというより新しい方向を知ったということでしょう。今ここで足元を、足跡を振り返って見てくれればと思います。
調査、調査、調査のここ最近ですが生き物に惹かれて集まった連中、きっとまだまだ気づくこと、見落としてたことを原点付近で見つけると思います。

100000人突破というきりの良い数字を機に、私たち70期は当ブログより引退していこうと思います。まだまだ部室には顔を出しますが斜め下あたりから生あたたかい目で見ていこうかと。

それでは皆さん、お元気で。